自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「2020」ブレイクした女優」!!「1位「森七菜」!!

2020-12-18 13:38:05 | テレビ
「12月18日(金)」

「2020」ブレイクした女優」

オリコンニュースによる
2020ブレイクした女優

1位 森七菜
2位 浜辺美波
3位 上白石萌音
4位 松本まりか
5位 伊藤沙利

まあ
納得の結果やな!

ワシも
七菜ちゃんが一番好きや!!


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「クビライ」!!「モンゴル帝国を元と改める」!!

2020-12-18 13:34:59 | 地域
「12月18日(金)」

「クビライ」

「1271年12月18日」
(至元8年11月乙亥)

クビライが
モンゴル帝国の国号を元に改める。

クビライ(漢字:忽必烈、
モンゴル語:Qubilai qaghan.svg Qubilai, Khubilai、
1215年9月23日~1294年2月18日)は、
モンゴル帝国の第5代皇帝であり、
元王朝の初代皇帝(大ハーン)。

その即位にあたる内紛から
モンゴル帝国は皇帝である
カアン (Qa'an) を頂点とする緩やかな連合体となり
解体が進んだ。

帝国の南北分裂の原因となった
弟のアリクブケとの権力闘争に勝利したクビライは、
帝国の中心をモンゴル高原のカラコルムから
中国の大都(現在の北京)に移動させるなど
様々な改革を打ち出した。

クビライの代以降、
カアンの直接支配領域は
モンゴル帝国のうち中国を中心に
東アジアを支配する元王朝(大元国)に変貌した。

クビライの時代には
中国も朝鮮も元(モンゴル)の属国だったので
強大な国だった訳ですね。

日本の鎌倉時代には
属国の高麗(朝鮮)を使って
文永の役(ぶんえいのえき・1274年)
弘安の役(こうあんのえき・1281年)
2回に渡り攻めて来た元ですわ。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。