自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「3月9日」!!「レミオロメン」!!

2023-03-09 13:11:13 | 芸能
「3月9日(木)」

「3月9日」
「レミオロメン」

瞳を閉じればあなたが~🎵

まぶたの裏にいる事で~🎵

どれほど強くなれたでしょう~🎵

あなたにとって私も~🎵

そうでありたい~🎵


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「古事記」!!「元明天皇に献上された日」!!

2023-03-09 13:10:25 | 地域
「3月9日(木)」

「古事記」

「712年3月9日」
(和銅5年1月28日)

古事記が完成し
元明天皇に献上される。

古事記(こじき、ふることふみ)は
日本最古の歴史書である。

その序によれば
712年(和銅5年)に
太朝臣安萬侶(おほのあそみやすまろ)
(太安万侶とも表記)が編纂し
元明天皇に献上された。

『古事記』の原本は現存せず
幾つかの写本が伝わる。

内容は
神代における天地(アメツチ)の始まりから
推古天皇の時代に至るまでの様々な出来事
(神話や伝説などを含む)が
紀伝体で記載される。

また
数多くの歌謡を含む。

なお『古事記』は
「高天原」という語が多用される点でも
特徴的な文書である。

古事記は
現存する日本最古の書物だが
それ以前に
天皇記・国記などと言う書物が存在した。

天皇記は戦(乙巳の変)で焼失し
国記は行方不明となった。

その為に
古事記が編纂されたと言う経緯があると言う事ですわ。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!