自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「フロントフォーク交換」!!「27インチ「シティサイクル」!!

2023-04-19 13:14:37 | 自転車
「4月19日(水)」

「27インチシティサイクル」
「フロントフォーク交換」

27インチのシティサイクル
前から激突したんでしょうね。

フロントフォークが
曲がってしまっていて交換です。

作業をしているうちに
あれ?この自転車?
半年ぐらい前にも
フロントフォーク交換したぞ?

引き取りに来られたので
これは半年ぐらい前にも直しましたよね。

お酒を飲んで
またやってしまいました。

自転車もですが
貴方の身体も気をつけないといけませんね。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「地図の日」!!「最初の一歩の日」!!

2023-04-19 13:13:49 | 地域
「4月19日(水)」

「地図の日(最初の一歩の日)」

「寛政12年閏4月19日」
(1800年6月11日)

伊能忠敬が
蝦夷地の測量を行うため
江戸を出発したことにちなむ。

伊能 忠敬(いのう ただたか)

延享2年1月11日(1745年2月11日)
~文化15年4月13日(1818年5月17日))

江戸時代の商人、
天文学者・地理学者・測量家である。

通称は三郎右衛門、

勘解由(かげゆ)。

字は子斉、号は東河。

寛政12年(1800年)から
文化13年(1816年)まで、

17年をかけて日本全国を測量して
『大日本沿海輿地全図』を完成させ、
国土の正確な姿を明らかにした。

1883年(明治16年)、贈正四位。

平均寿命が
50歳ぐらいだった江戸時代に

50歳を過ぎてから
一念発起し
17年間も日本中を歩き回り測量し
日本地図を完成させた

伊能忠敬は
私はとても尊敬しています。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!