「2月18日(火)」
「雨水」
「自転車屋の生き物歳時記」
「トビハタ」
Facebookで
トビハタの投稿を見つけた。
この魚は
グレ(メジナ)と間違いやすい。
私も15年くらい前に
須磨の堤防で、
25cmぐらいのを釣った事があり、
その当時は、
やけに茶色いグレを釣ったなと思っていたんですが、
正体はトビハタだったんですね。
形態・特徴
背鰭棘は11。
体はよく側扁している。
尾鰭の後縁は直線状。
眼隔域は著しく凸状である。
体色は一様に茶褐色、もしくは暗色で
体側には目立つ模様はない。
体長50cmを超える。
分布
琉球列島をのぞく南日本、小笠原諸島。
西部太平洋、西オーストラリア。
沿岸浅所~深所の岩礁域にすむ。
生息環境
沿岸の岩礁域に生息し、浅所から深所まで生息する。
食性
肉食性。
地方名
クロヨ(静岡県伊豆)
その他
釣りや底曳網で漁獲され食用になる。
肉は白身で美味である。
トビハタ属は本種のみの1属1種
●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)
https://cycle-plaza-eleven.com
●自転車屋男2(ブログ)
https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
●Amazon
サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)
●メルカリ
チャーリー自転車(ネット販売)
宜しくお願い致します!!
https://cycle-plaza-eleven.com
●自転車屋男2(ブログ)
https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/
●Amazon
サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)
●メルカリ
チャーリー自転車(ネット販売)
宜しくお願い致します!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます