自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「週末」吉呑み」!!「黒ホッピーセット」!!

2018-04-14 13:36:16 | お酒
「4月13日(金)」

「週末」吉呑み」

黒ホッピーセット

牛皿並
ポテめんたい

その後

芋焼酎お湯割り

だしまかず

お新香

〆のミニ牛丼



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/









「今週後半の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2018-04-13 14:00:05 | 自転車
「4月13日(金)」

「今週後半の出荷分」

発送商品

●角型・ステンレス・ワイヤーバスケット(Amazon)
●13×3(一輪車用)・タイヤ・1本(Amazon)
●シマノ・レボシフト・外装8段用・グリップ・ワイヤー(Amazon)
●20×1・85~2・125・チューブ-(英式)・1本(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)

発送地

東京都御蔵島
長野県千曲市
奈良県橿原市
大阪市住吉区
堺市西区
大阪府泉南市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「多々良浜の戦い」!!「菊池姓と菊地姓」!!

2018-04-13 13:56:42 | 地域
「4月13日(金)」

「多々良浜の戦い」

「1336年4月13日」
(延元元年/建武3年3月2日)

南北朝時代
九州に落ち延びていた足利尊氏が再び挙兵、
多々良浜の戦いで
南朝方の菊池武敏を破る。

この時に敗れた
菊地武敏の残党が東方に逃げ延び

菊池の残党と分からないように
さんずいへんの菊池から
土へんの菊地に
名字を変えたと言うお話を聞いた事があります。

それゆえ
関西や九州には
さんずいへんの菊池さんが多く
北関東・東北・北海道などには
土へんの菊地さんが多いようですわ。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「自転車屋の生き物歳時記「植物編」!!「ヤエザクラ」!!

2018-04-12 15:34:50 | 地域
「4月12日(木)」

「自転車屋の生き物歳時記」
「植物編」

「ヤエザクラ」

オイラの家の
すぐ近くの広場の
ヤエザクラが満開になった。

ソメイヨシノより
ヤエザクラが好きやな!

八重桜(やえざくら)は
八重咲きになるサクラの総称。

ヤマザクラやサトザクラより変化したもので
ボタン桜とも呼ばれる。

八重桜は
一つのサクラの品種ではなく、
八重咲きに花を付けるサクラの総称である。

ソメイヨシノに代表される
一般的な桜の花弁は5枚で、
この咲き方を一重咲と呼称するのに対し、

桜の場合は6枚以上の花弁を付けるものを
八重咲の八重桜として区分しており、

さらなる咲き方の小区分として、
6枚から15枚の咲き方を半八重咲、
5枚の花と6枚から10枚の花が一木中に
混合している咲き方を一重・八重咲、
20枚から70枚の咲き方を八重咲、
100枚以上の咲き方を菊咲と区分している。

さらに菊咲の咲き方は
花の中から花が現れる
段咲ありとなしに区分される。

菊咲の桜は八重桜の他に
キクザクラ(菊桜)との別称で
呼称されることもある。

多くは
ヤマザクラやソメイヨシノに比べて
開花期が1~2週間ほど遅く、
ちょうどソメイヨシノが散るのと同じ時期に
開花を始める。

関東や関西での見頃は
4月中旬以降であり、
開花から散り始めまでの期間が
比較的長いのも特徴になっている。

花はやや大きめで、
花弁の多さから
丸くふんわりとした形になるものが多い。

栽培品種として
多くの品種が作出されており、

日本でとりわけ多くみられる品種としては、
強健さと鑑賞性の高さを特徴とする
カンザン(関山)やイチヨウ(一葉)、

室町時代から存在していた
フゲンゾウ(普賢象)、
ヤエベニシダレ(八重紅枝垂れ)などがある。

今日では

関東では新宿御苑が、

関西では「桜の通り抜け」として知られる
大阪の造幣局が
八重桜の名所として有名である。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/


「古代朝鮮半島」!!「日本の領土「任那(みまな)」!!

2018-04-12 15:30:56 | 地域
「4月12日(木)」

「任那の復興」

「601年4月12日」
(推古天皇9年3月5日)

推古天皇が
高句麗・百済に使いを送り任那の復興を要請。

任那(みまな/にんな、임나? - 562年)は、
古代に存在した朝鮮半島南部の地域。

朝鮮半島における
倭国の北端である『三国志』
魏書東夷伝倭人条の項目における
狗邪韓国(くやかんこく)の後継にあたる
金官国を中心とする地域、

三韓の弁辰、弁韓および辰韓の一部、
馬韓の一部(現在の全羅南道を含む地域)を含むと
看做すのが通説である。

任那諸国の中の
金官国(現在の慶尚南道金海市)を指すものと
主張する説もある。

後に狗邪韓国(金官国)
そして任那となる地域は、

弥生時代中期(前4、3世紀)に入り
従来の土器とは様式の全く異なる
弥生土器が急増し始めるが、

これは後の任那に繋がる地域へ
倭人が進出した結果と見られる。

第二次世界大戦後、
次第に政治的な理由により
任那問題を避けることが多くなっていたが、
倭が新羅や百済を臣民とした等と書かれている、

広開土王碑日本軍改竄説が否定され、
史料価値が明確になったこと、

またいくつもの
日本固有の前方後円墳が
朝鮮半島南部で発見され始めたことなどから、

近年
ヤマト朝廷そのもの
或いは深い関連を持つ集団による統治権、
軍事統括権および徴税権の存在について認める
様々な見解が発表されている。

確か
中学校の歴史で
任那日本府(みまなにほんふ)と習ったが、

弥生時代中期から
倭人(日本人)が統治していたのであれば、

中国や韓国が
尖閣諸島や竹島が領土だへったくれだと
言ってるのとは

歴史の重みが違いすぎる!

それこそ
朝鮮半島南部は
日本の領土やないの!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/




「ガッツポーズの日」!!「ガッツ石松」ライト級チャンピオン」!!

2018-04-11 13:24:31 | Weblog
「4月11日(水)」

「ガッツポーズの日」

「1974年(昭和49年)4月11日」

ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで
挑戦者ガッツ石松が
チャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し
KOで勝利した。

その時の
ガッツ石松の姿を新聞記者が
「ガッツポーズ」と表現したことから、
この言葉が一般に知られるようになった。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「今週前半の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2018-04-10 13:39:56 | 自転車
「4月10日(火)」

「今週前半の出荷分」

発送商品

●IRC・27×13/8・耐摩耗・タイヤ・チューブ・1ペア(Amazon)
●IRC・27×13/8・耐摩耗・タイヤ・チューブ・1ペア(Amazon)
●ハンガーワン&リテーナーセット(Amazon)
●26×21/2(リアカー用)・チューブ・2本(Amazon)
●26インチ・♯13×271・後輪スポーク・ニップル(Amazon)
●26インチ・♯13×279・後輪スポーク・ニップル(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)
●ハブステップ・シルバー・2本(Amazon)

発送地

北海道函館市
埼玉県志木市
東京都板橋区
静岡県掛川市
大阪市淀川区
堺市北区
兵庫県たつの市
岡山県総社市
山口県周南市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「駅弁の日」!!「変形語呂合わせ」!!

2018-04-10 13:35:48 | 地域
「4月10日(火)」

「駅弁の日」

日本鉄道構内営業中央会が
1993年(平成5年)に制定。

4月では
駅弁の需要拡大が見込まれる
行楽シーズンであり、

「弁当」の「とう」から10日、
さらに「4」と「十」を合成すると
「弁」に見えることから。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「女性の日」!!「婦人参政権」行使の日」!!

2018-04-10 13:33:11 | 地域
「4月10日(火)」

「女性の日」

労働省(現在の厚生労働省)が
1949年(昭和24年)に
「婦人の日」として制定。

1998年(平成10年)に
「女性の日」に改称。

1946年(昭和21年)のこの日、
戦後初の総選挙で初めて
婦人参政権が行使されたことにちなむ。

この日から1週間が
「女性週間」となっている。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/




「天保の改革」!!「水野忠邦」!!

2018-04-09 14:15:24 | 地域
「4月9日(月)」

「天保の改革」

「1834年4月9日」
(天保5年3月1日)

水野忠邦が江戸幕府老中に就任。

天保の改革(てんぽうのかいかく)は、
江戸時代の天保年間
(1830年 - 1843年)に行われた、
幕政や諸藩の改革の総称である。

享保の改革、寛政の改革と並んで、
江戸時代の三大改革の一つに数えられる。

貨幣経済の発達に伴って
逼迫した幕府財政の再興を目的とした。

またこの時期には、
諸藩でも藩政改革が行われた。

老中 水野忠邦

遠山の金さんを
北町奉行に推挙した人ですな!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/