自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「自転車屋の生き物歳時記」!!「ザザムシ」!!

2023-02-24 14:06:37 | 地域
「2月24日(金)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「ザザムシ」

嘘つき政府や
嘘つきマスゴミが
昆虫食の推進において
コオロギを食べる事を推奨している風潮があるが

騙されてはいけない!
コオロギは
雑食性で腐った物を食べているので
発ガン性がある。

そもそも
安全な昆虫なら
イナゴ・ハチ・ザザムシ・カミキリムシの幼虫
などのように
古来から先人たちが食べて来ているはず!

食べて来なかったと言う事は
危険だと考えるのが正しいと私は思います。

ザザムシについて

ざざむし(ざざ虫)、ザザムシとは、
長野県伊那市など天竜川上流域
(岡谷市川岸地区から駒ヶ根市の間に限定される)で、
清流に住むカワゲラ、トビケラ、ヘビトンボといった
昆虫の水生の幼虫(川虫)を
食用とする(昆虫食)時の総称。

主に佃煮や揚げ物などにして食する。

元々は
天竜川産の食用の水生昆虫の呼称であるが、
食用とする同種の水生昆虫の呼称として
用いられる場合もある。

「ざーざー」した所にいる虫、
あるいは浅瀬(ざざ)[8]にいる虫というのが
語源と言われている。

ほかに、
福島県でもかつては
「ザームシ」「ザザムシ」と呼び
食用にする習慣があったとされる。

ザザムシと称される水生昆虫は、
トビケラ、カワゲラ、ヘビトンボなどの幼虫である。

ただ
天竜川でも環境の変化により
ヒゲナガカワトビケラが主になっている。

また、
ざざむしの佃煮として市販されているものも、
クロカワムシとも呼ばれる
ヒゲナガカワトビケラの幼虫が主である。

ヒゲナガカワトビケラの幼虫は
水中のプランクトンやデトリタスを
巣の入り口に張った網で捕らえて食べるため、
こうした餌がダムに蓄積された水の中で増えたことが、
この種組成の入れ替わりの原因と考えられている。

年代と諏訪湖からの距離により
捕獲されるざざむしの構成は変わり、
諏訪湖に近い天竜川上流部では耐汚濁性の高い
シマトビケラ類や
ウルマーシマトビケラが生息しているが、
伊那付近では
ヒゲナガカワトビケラが優占種となる。

1930年代の主体は
ヒゲナガカワトビケラ幼虫であった。

なお、
太平洋戦争中・戦後の水質汚濁により
カワゲラが多く捕獲されたため
材料として使用していたとの伝承があるが、
村上ほか(2009)の報告では否定されている。

これは、
「カワゲラが食物連鎖上位に位置する生物であるため、
下層のヒゲナガカワトビケラなどよりも
多い生息数にはならない」との考えによる物である。

漁期は冬で、
12月から2月までの3か月に設定されている。

ざざむしを取ることを、
地元では「ざざ虫踏み」と呼ぶ。

天竜川上流漁業協同組合では
入漁料を払って「虫踏み許可証」の取得が必要となる。

漁業として取る場合には、
胸まである胴長をはき、足の裏にはかんじきを付けて
川の中に入り、四つ手という、
十字に組んだ竹に網をつけた漁具を使って
漁獲するのが伝統となっている。

四つ手を川下側の水中に据え、
鍬で上流側の石を裏返し、
かんじきで踏み動かしてざざむしを水中に流し、
網の中に捕集する。

藻などのごみも網に入るので、
網の付いた選別器に入れて、
ざざむしだけが下に落ちるようにして分離する。

個人的な漁では、
石の裏にいるざざむしを
直接ピンセットで捕獲することも行われている。

道具を使わなければ漁協の許可証は不要である。

四手網には
様々な種類の水生生物が入ることになるが、
網目の大きさや選別作業により、
小さな川虫やゴミなど食用としない物は取り除かれる。

ざざむしは高級珍味とされている。

伊那市では、
佃煮に調理したもの(ざざむしの佃煮)が
名物郷土料理となっている。

ほかに、油で素揚げにし、
塩を振るなどして食べることも行われる。

長野県などでは
土産物として販売されている地域もある。

小エビのような香ばしさ、
味わいと表現されることもある。

ザザムシの研究者である牧田豊によると、
昭和末期までは長野県内各地で広く食されていた。

伊那市など上伊那地方では、
漁獲従事者は減ったものの21世紀も
漁業や食文化として存続しており、
加工食品として販売されているほか、
各家庭の味付けで調理もされる。

伊那市は明治以降に開発が進んだ街で、
はちのこ(蜂の子)を含めて
昆虫食を商品化するため川虫を買い取る事業者が
現れたことが寄与していると考えられる。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「月光仮面登場の日」!!「テレビ放送が始まった日」!!

2023-02-24 14:05:43 | テレビ
「2月24日(金)」

「月光仮面登場の日」

「1958年(昭和33年)2月24日」

ラジオ東京
(現在のTBSテレビ)で
国産初のテレビ映画『月光仮面』の
テレビ放送が
始まったことにちなむ。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「源義仲(木曽義仲)」!!「征夷大将軍に任命」!!

2023-02-24 14:05:03 | 地域
「2月24日(金)」

「源義仲(木曾義仲)」

「1184年2月24日」
(元暦元年1月11日)

源義仲が征夷大将軍に任じられる。

源 義仲 (みなもと の よしなか)は
平安時代末期の信濃源氏の武将。

河内源氏の一族
源義賢の次男。
源頼朝・義経兄弟とは従兄弟にあたる。

木曾 義仲(きそ よしなか)の名でも
知られる。

『平家物語』においては
朝日将軍(あさひしょうぐん、旭将軍とも)と
呼ばれている。

以仁王の令旨によって挙兵
都から逃れたその遺児を北陸宮として擁護し

倶利伽羅峠の戦いで
平氏の大軍を破って入京する。

連年の飢饉と平氏の狼藉によって
荒廃した都の治安回復を期待されたが

治安維持の失敗と
大軍が都に居座ったことによる
食糧事情の悪化
皇位継承への介入などにより
後白河法皇と不和となる。

法住寺合戦に及んで
法皇と後鳥羽天皇を幽閉して
征東大将軍処なるが

源頼朝が送った
源範頼・義経の軍勢により
粟津の戦いで討たれた。

この人が
史実に登場したのは
挙兵した27歳〜没した31歳までの
ごく短い期間だったが

一気に入京し
武家のトップである
征夷大将軍にまで上り詰めた
勢いのある強い武将だった。

奥方の巴御前も有名だ。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「肉のヤマキ商店」!!「牛カルビ焼肉丼」中」&「牛白湯麺」ハーフ」!!

2023-02-23 16:23:50 | ご飯
「2月23日(木)」
「天皇誕生日」

「肉のヤマキ商店」
「神戸ハーバーランドumie」

牛カルビ焼肉丼 中
牛白湯麺 ハーフ


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「劇場映画「湯道(YUDO)」!!「OSシネマズ神戸ハーバーランド」!!

2023-02-23 16:23:05 | 映画
「2月23日(木)」
「天皇誕生日」

OSシネマズ神戸ハーバーランド

「劇場映画」
「湯道(YUDO)」

2023年、民衆が沸く!

キャスト

生田斗真

濱田岳

橋本環奈

天童よしみ
クリス・ハート

小日向文世
笹野高史
吉行和子

寺島進
戸田恵子
堀内敬子

森カンナ
生見愛瑠
朝日奈央
夏木マリ

窪田正孝
ウエンツ瑛士
浅野和之
厚切りジェイソン

吉田鋼太郎
柄本明
角野卓造 ほか


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「富士山の日」!!「語呂合わせ」!!

2023-02-23 16:22:13 | 地域
「2月23日(木)」
「天皇誕生日」

「富士山の日」

1996年(平成8年)1月1日、

筑波大学附属高等学校の
地理教諭・田代博が
運営責任者を務める
パソコン通信「NIFTY-Serve」内のフォーラム
「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が
制定。

その後に
山梨県河口湖町が
2001年(平成13年)12月に
同様の宣言をして、

静岡県も2009年(平成21年)に
県条例で制定している。

223で
富士山って事ですな!

しかし
意外な事に
平成に至るまで

富士山の日がなかったんですね!


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「神戸の中華そば「もっこす松原店」!!「味噌ラーメン」焼き飯セット」!!

2023-02-22 13:18:52 | ご飯
「2月20日(月)」

神戸の中華そば
もっこす松原店

兵庫輪業新興組合の総会旅行から
神戸に帰って来ました。

いつも
旅行から帰ると
ご飯は何もないよと言われるので

もっこす松原店

味噌ラーメン
焼き飯セット
ねぎ追加


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「兵庫輪業振興組合」総会旅行」!!「道の駅」大阪城残石記念公園」!!

2023-02-22 13:18:04 | 地域
「2月20日(月)」

兵庫輪業新興組合

総会旅行

小豆島

道の駅
大阪城残石記念公園

約400年前
大阪城築城の際に
西日本の各藩が競って
小豆島で
石垣にする石を切り出したようです。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「兵庫輪業振興組」総会旅行」!!「オリビアン小豆島」夕陽ヶ丘ホテル」!!「 昼食!!

2023-02-22 13:17:04 | 地域
「2月20日(月)」

兵庫輪業新興組合

総会旅行

小豆島

昼食

オリビアン小豆島
夕陽ヶ丘ホテル


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「兵庫二輪業振興組合」総会旅行」!!「二十四の瞳映画村」!!

2023-02-22 13:15:45 | 地域
「2月20日(月)」

兵庫輪業新興組合

総会旅行

小豆島

二十四の瞳映画村

小学校などの
当時の撮影セット

懐かしい昭和の映画の展示物

複数の土産物屋

壺井栄文学記念館などがありました。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!