![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/96/f7b2f89c379905d536fe4a703d7f7b3d_s.jpg)
一気に、秋から冬に様変わりしつつある。。。
私が陶芸のお地蔵さんを出している道の駅には、レストランと言うか食堂が付設している。
そこは冬期間、めっきりと客足が遠のくので春先の雪解けまで閉鎖している。
毎年、最終日近くにお昼ごはんを食べに行っている。
今回は、その前日にローカルニュースの特集でここのラーメンが紹介されていた。
地域の特産の桃豚をチャーシューのようにトッピングしてあるのが特徴???
たんまり乗っていたので、私の分も食べてもらったら麺にいきつくまでにお腹がいっぱいになったと言っていたわが家の旦那さん。。。(笑)
コロナ禍の中、県外からの観光客も多くいたけれど・・・。
お店の方では、密にならないようにとか消毒を小まめにするとか頑張っていた。
寒くなってくるとやっぱり熱々のラーメンやうどんが
食べたくなりますね~。
こちらでは考えられない状況です
早く、観光客が戻ってきたら又食べられるのにね♪
かつラーメンというのもあるのですが・・・。
夫いわく、ラーメンはラーメン、かつはかつ別々に食べたいって言います。(笑)
来シーズン、このコロナはどうなっているのでしょう???
観光に依存しているところは、かなりの打撃です。。。