ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆十月晦日。。。☆

2011年10月31日 | 趣味

今月も、たくさんのお付き合いをありがとうございました。
折角、コメントをいただきながら、すぐにお返事をすることができないこともありました。。。m(__)m

こちら地方、何だか、秋を通り越して一気に冬モードに突入といった感が否めません。。。
すでに、朝晩は反射式のストーブで暖をとっているわが家。。。
生まれ育った故郷とはいえ、23年も離れているとすっかり厳しい冬の越し方を忘れてしまっているようです。。。

夫のハローワーク通いも終了し、いよいよ来月からは晴れて(?)年金暮らしに突入です。
とは言っても、実際に年金が支給されるのは、2~3ヶ月先のことになるようですが・・・。
周囲の人たちは、働かないのは余裕があるからだと決め付けているようですが、働きたくても働き口がないというのが現実で・・・。
私たち、「えふりこき」なので余裕のあるふりをしているだけなんですってば・・・。(笑)

来月は、もっと慌ただしくひと月が過ぎてしまいそうな予感がしています。。。
中途になっているお掃除にも、拍車をかけていきたいと思っていますし・・・。

明日からの11月もよろしくお付き合いくださいませ。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 複雑。。。 | トップ | ☆そんなぁ~!☆ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2011-10-31 07:51:33
エーさん、今月もたくさん遊んでくれてありがとうございました。
北海道の美味しそうなものには朝からやられました(笑) フォトチャンもありがとうございました。 私も今日はお金の事かきました(笑) 年末近くなると身も心も落ち着きませんが、風邪などひかずに頑張りましょうね~
返信する
おはようございます (ippu)
2011-10-31 08:43:43
≪明日からの11月もよろしくお付き合いくださいませ≫
こちらこそ宜しくお願いします。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2011-10-31 12:29:29
そちらはすっかり冬?なんですね。
比較的温暖な地域に住んでおられたから尚更?
でも、そのうちそれも慣れっこになられるでしょう
年金問題も不透明だし、これから年金生活が待っている身としては
何となく不安でもあります。でも何事もポジティブに
来月も楽しみにしています。
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-10-31 13:31:09
来月からは、冬の話しが、聞けるのかしら?風邪ひかれませんようにね、頑張りましょう
返信する
こんばんは ()
2011-10-31 21:57:04
はい、寒さが身に沁みてきそうですーー(笑)

年金生活ですか・・いろんなことができそうで・・浦山氏。

はい、お掃除(?)は、日日時間制限付きにて・・実行中。

風邪を寄りつかさない様に気を引き締めてやっていきましょう!


返信する
楽母さんへ (エー)
2011-10-31 23:26:42
今月もたくさんのお付き合いありがとうございました。
今年も残すところ二ヶ月。。。
ますます、慌ただしさが増すことでしょうね?!
主婦は丈夫がいのち???(笑)
来月も、皆勤賞狙いでがんばります♪
返信する
ippuさんへ (エー)
2011-10-31 23:29:14
今月も、コメントいただきありがとうございました。
あっという間に、今年も残すところ二ヶ月になってしまいました。
細々と続けて行きますのでよろしくお願いいたします。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2011-10-31 23:32:31
今月も、たくさんのお付き合いありがとうございました。
遠くに思えていた年金暮らしが、とうとう始まってしまいました。。。
それでも、貰えるだけまし???(^_^;)
先のことを考えるとお先真っ暗ですが、仰るように何事もポジティブに考えるようにします。
ぼちぼちと、皆勤賞を目指して生きますので、よろしくお願いいたします。
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2011-10-31 23:35:15
今月もお付き合いありがとうございました。
隙間だらけのわが家、本当の冬になったらどれほど寒くなるのでしょう???
心配です!!(^_^;)
姫ちゃまも、風邪に気をつけてくださいね。
11月も、よろしくお願いしますね。
返信する
華さんへ (エー)
2011-10-31 23:38:44
コメントありがとうございました。
年金で、悠々自適の暮らしができたのは、父親の世代ぐらいかもしれません。。
夫の貰う年金額は、減額減額の末、慎ましい生活を余儀なくされそうです。
11月もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿