午後から用事のあった夫は、有給休暇をとった。
出掛ける前、「お寿司、食べたいなぁ~?!」って呪文のように唱えていた私。。。(笑)
回るお寿司屋さんの持ち帰りとか、某ショッピングセンターの魚屋さんのお寿司とか???
でも、ひとりでそういう所には行かない人だから・・・。
まっ、期待はしていなかった。(笑)
岡山時代には、飲み会の帰りにはお寿司のおみやげがあった。
最近では、皆無だった。。。
まっ、近くにお寿司屋さんが無いという事情もあるけれど・・・。
帰宅した夫が、このお寿司を手にしていたのを見た時には、ビックリした。
「えぇ~、ホントに買ってきてくれたんだぁ~?!」
ここの魚屋さんのお寿司、普通のお惣菜のお寿司よりはちょっと高めの価格だけれど・・・。
しゃりが小ぶりで食べやすい。
ダメ元で、言ってみるもんだね?!(笑)
帰宅した夫が、このお寿司を手にしていたのを見た時には、ビックリした。
「えぇ~、ホントに買ってきてくれたんだぁ~?!」
ここの魚屋さんのお寿司、普通のお惣菜のお寿司よりはちょっと高めの価格だけれど・・・。
しゃりが小ぶりで食べやすい。
ダメ元で、言ってみるもんだね?!(笑)
巻きものやお稲荷さんはたまに買ってたけど、握りに至ってはずいぶんと口に入っていません(笑)
ちゃんと覚えてて買ってきてくれるって浦山氏。
私がウニ大好きなのを覚えていてくれて、高い方を買って来たと・・・。
天気が荒れなくてよかったです!!