goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆知ってた???☆

2010年06月23日 | スポーツ観戦

ワールドカップ真っ只中、試合中継で応援席からのブブセラ(?)でしたか、あの耳障りな音のなる楽器が「中国製」だったってこと。。。

私は、ニュースで知って驚きました。

中国の田舎の、ごく普通の民家で・・・。

しかも、家族の手作業で仕上げていました。


生産が追いつかないほど売れているんですって・・・。

アフリカの民族楽器が、中国で作られていただなんて、全然知りませんでした。。。

私たちの耳には、ただうるさい騒音にしか聞こえないけれど・・・。(^^ゞ

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆めっ!!(怒)☆ | トップ | ☆焼いただけ~♪☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2010-06-23 17:25:28
しかも、音がうるさすぎて指示が聞こえないからって、改良版が登場したとか。
さすが、4000年の歴史のある国(笑)
もう、なんでもありっ。
返信する
楽母さんへ (エー)
2010-06-23 22:01:52
へぇ~、そうなんですか???
色もカラフルで・・・。
さすが、真似っこ王国???
改良版、精度は、果たしてどうなんでしょうね。。。
返信する
はい (ポンチ姫)
2010-06-23 22:04:14
テレビで見て、びっくりです。中国は、アフリカに,入り込んで、商圏を、ひろげてるとも,聞いたことがあります。でも、うるさいですね
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2010-06-23 22:08:09
やっぱり、中国は底知れないパワーを持っている国ですね。。。
おちおちしていられないのかも???
ひとつ、ふたつの数ではないので、めちゃくちゃ耳障りです。。。
返信する
へぇ~ (denboo)
2010-06-23 22:55:55
知らなかったです。
あのうるさいのは中国産でしたか・・・。
この中国ってのがまたなんというか・・・
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-06-24 13:17:46
我々の身の回りにある製品、よく見ると、なんとまぁ、「中国製」というのが多いことか。ある意味、あの国の凄さを感じます。
返信する
denbooさんへ (エー)
2010-06-24 20:49:51
でしょ???
私も、あれが、中国で作っているとは知りませんでした。。。
今や、世界中に中国旋風???(^^ゞ
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2010-06-24 20:52:39
身の回りのすべてに「中国製」は見られますね。。。
ひと頃の中国製=粗悪品というのは、払拭されつつあるのかも???
ただ、あの鳴り物は、上出来とは思えませんが・・・。(^_^;)
返信する

コメントを投稿