ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ふう~!?☆

2014年09月11日 | 日常



階段、きつかった~!(@_@;)
飯森山の白虎隊の慰霊碑…。

今日は、修学旅行の小学生の団体が多く、平日だと言うのにこみ合っていました。。。
奇しくも、あの震災から3年半の今日。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆1泊2日の…。☆ | トップ | ☆塔のへつり~大内宿☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2014-09-11 14:12:57
投稿時間の頃は雨も大丈夫みたいですね。
ほんとに、、、、もう3年半。
9・11だと、アメリカのテロの日でもあるね。

階段苦手なんですよ。 平地は平気なのに(苦笑)
ひざ、笑ってませんか??
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2014-09-11 15:30:50
私も上り階段が苦手です。下りは好きなんだけれど
しんどいけれど、苦労して階段を上がって、高いところから見る景色は気持ち良いですよね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2014-09-11 20:56:18
実は、ズルをしました。。。(^_^;)
階段の脇の所に、急こう配の歩く歩道があったので、登りは途中までそれを使いました。
とは言え、帰りは自力で下ってきましたが・・・。

過ぎてみれば、あっという間のような気もしますが、まだまだ元に戻るには時間がかかるんでしょうね?!
日ごろの運動不足を一気に解消するべく歩き回りました。。。(^_^;)l
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-09-11 21:09:23
下りの方が膝に負担をかけるって言いますよね?!
後で、かくかくしました。。。
登りは、心臓がバクバクするし・・・。(^_^;)
登りは、歩く歩道をりようしたので、楽チンでした!!
確かに、上からの景色は抜群でしたけれど、汗がびっしょり???
返信する

コメントを投稿