昨日は、天候のせいか、何にもする気が起きなくて、一日中ぐうたらしてしまいました。(ふう~~!)
かと言って、普段からバリバリ動いているという訳ではないのですが・・・。(笑)
そんなこんなで、夫が帰宅する頃になっても、夕飯の献立を決めていませんでした。。。
いろいろと悩んだ(?)末、ごくごく普通の和食にすることにしました。
で、昨日いただいていたチヌを塩焼きに・・・。
すぐ下の妹が、野菜を沢山送ってきていたので、アツアツの「なめこ汁」を作りました♪
寒い夜には、アツアツな物がピッタリですね♪
って、かなりな手抜きですよ!
それでも、美味しかったとみえて、夫は、珍しくおかわりなんぞを・・・。(笑)
世間は、段々と、気ぜわしくなっているのに、わが家というか私は、全然の~んびりの毎日なのです。
どうなっているのでしょう???(笑)
あの、ちゅるっとした食感がいいですよね。
易しい感じがして、ほっとします。
年末のあわただしさって、なんだか自分で自分を追い込んでいるのかなあって思うときがあります。
時間を区切られてしまったあせりから気持ちばかりがあせっちゃうんですよね。
土日はお仕事だから、月曜くらい、身体を休めてあげてください
しかし写真のなめこ汁、サンプルみたいにきれいですね
なめこがつるんと、、、、。
美味しそう。
朝は必ずぬくたいお味噌汁どしたな~♪
おちゃこはんの母上とお手伝いのねえやはんらで
毎日、中の具が日替わり…楽しみどした!
ほんで、主食はパンどした???
バターつけて???
なめこ大好きですよ♪お味噌汁に入れる以外には使いませんが
他にも大根おろしとあわせてみたりとか納豆に入れてみたり
なんてことをエーさんはするんでしょうね
なめこのぬるぬるで熱が逃げないのでけっこういまでも
アツアツなのもこの寒い季節にはいいですね
娘なんかは、毎日でもいいと言います。
…毎日はちょっとね(笑)←作るのに飽きる!
なめこ&ネギか、なめこ&お豆腐&ネギ。
この組み合わせが多いです。
油揚げを加えると、もう少し種類が増えますね(笑)
これでまた、登場回数が増えそうです(^_-)-☆
寒い時期には、アツアツの汁物で癒されますね。
前倒しで、準備をしていたはずなのに、途中挫折してそのまま。。。
気持ちばかりあせって・・・。(笑)
油揚げと豆腐、ネギをたっぷり入れて・・・。
さすがに、日曜日は混みあっていて、約束の時間には帰れませんでした。
人手の足りないのはわかっているし・・・。
つい、晩ご飯は、得意(?)の手抜き料理で済ませちゃいます。(笑)
って、ウチでも、お味噌汁とパンの組み合わせします。
私だけだけど・・・。(笑)
でも、作りたての温かいお味噌汁って、寒いときには温まりますね♪
寒いこの時期、アツアツのお味噌汁は体が温まってうれしいですよね。
きのこは、ヘルシーなので良く使います♪