ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆伊勢神宮♪☆

2008年04月29日 | 日常

内宮の駐車場に着いたのが、3時を回ってしまっていました。

内宮の「お神楽の奉納」の受付時間が、4時まで(?)ということで急ぎ足で・・・。

 

宇治橋を渡って・・・。

五十鈴川・・・昔は、ここで禊をしたんだとか。。。

 

神楽殿で「お神楽」の奉納がありました。

最終組だったので、ゆっくりと見させていただきました♪

「正宮」を参拝し・・・。

平成25年の「式年遷宮」で、正宮はここに移ります。
(現在の正宮より、少し手前になるようです。)

ホントに、駆け足の参拝になってしまいましたが、それでも、今年もお参りさせていただいたことに「感謝♪感謝♪」でした。

あの深い緑の木々の中に身を置いていると、いろんなことがちっぽけに思えて・・・。 

 

「おかげ横丁」は、ほとんど人通りもなくて、そろそろ店じまいをするところも・・・。

楽しみにしていた「赤福」は、売り切れていて・・・。

このときは、買うことができませんでした!!

残念!!

最初、お参りする人たちが、手に手に「赤福」を持っているのが、不思議だったんです。

いくら軽い物でも、荷物を手に砂利道を歩くのが「???」でした。。。

「売り切れ!」って聞いて、初めて納得でした。(遅いっちゅうねん!)

でも、この後、私たちは無事に(?)「赤福」をゲットすることができたのでした???(笑)

帰路、外宮さんにも寄ってお参りを済ませて・・・。

いろいろと、アクシデントに見舞われた、今回の「お伊勢まいり」でしたが・・・。
(途中、道に迷ったりもしました。。。)

何はともあれ、事故もなくて・・・。

無事に帰り着きました♪(ふぅ~!)

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆二見興玉神社♪☆ | トップ | ☆お試しセット♪☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤福 (楽母)
2008-04-29 15:30:23
偽装が発覚するまで、ストックがたくさん
あったのか、近鉄京都駅や、下の名店街でいつでも買えました。
今はあっという間に売り切れちゃうらしいですね。ピアノの先生も先日お伊勢さんに行って『売り切れ』だったらしいです。
返信する
楽母さんへ (エー)
2008-04-29 15:41:45
餡子大好き人間としては、営業再開した「赤福」をぜひ食べてみたいと・・・。(笑)
夫も、「売るほどあるんだから、焦る必要はない!!」なんて言ってて。。。
でも、そこいらじゅうのお店で、本当に売り切れていました!!(驚)
でも、こういう商売でいいのかも???
変に欲を出して、偽装に走るんですもんねぇ~~!
返信する
残念ですね・・・ (makia)
2008-04-29 17:58:09
赤福はあの事件があってからどうなっているのかな?なんて心配をそよに、すごい行列でした。やっぱり人気があるんですね。

私も来年またお伊勢さんに行きたいです。
久しぶりに感動できる場所を見つけた気がしました。
返信する
森林浴 (ポンチ姫)
2008-04-29 21:20:45
空気が、違うんですよね、わかります。赤福味が、どこで買っても、同じになりました今までは、本店で、食べるのと、なんか変。と言っていました。各駅や、サービスエリアでも販売されるように、なってきましたが、売り切れが、早いので、自分が、食べるのも、大変です。もう少ししたら、ましになるのではと,おもっていましす。
返信する
makiaさんへ (エー)
2008-04-29 21:35:17
冷凍設備は、全部廃棄したとかで、賞味期限は3日。。。
毎年、実家の母に地方発送して貰っていましたが、今年からそれもできなくなりました。
なかなか、お伊勢参りのできない人たちにとっては、もう赤福って食べられないのかも???

さすがに、伊勢神宮は別格ですね♪
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2008-04-29 21:38:33
何が残念だったかと言って、「赤福のカキ氷」が食べられなくて・・・。
残念!!(笑)
赤福、餡子が前よりも甘くなっていましたね。
餅も、かなりのび~る???
地元の人でも、買いそびれることがあるんだとか???
手に入らなきゃ食べたくなるのが人情で・・・。

返信する
お伊勢さん・・ (夢子)
2008-04-30 08:52:23
お伊勢さん参りだったのですね・・
赤福再開らしいですね・・
あれ以来、地元でしか販売してないとのことだそうで、だからすぐ売れ切れなのかしら・・・


いろいろハプニングあったみたいですが
何はともあれ無事、おかえりなさいっっ
返信する
夢子さんへ (エー)
2008-04-30 13:24:04
「赤福」、きっちりと完売していました!!
最初は、地元周辺だけらしかったですが、徐々に、その周辺の駅、SAなどでも販売しているようです。
でも、観光客の数が半端じゃないから、すぐに完売するのでしょうか???

今回ほど、出かけるときからハプニング続きのことってなかった!!(ふう~!)
よく無事で帰り着きましたっ!(笑)
返信する

コメントを投稿