ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2016年③(43日目)☆

2016年10月21日 | お料理

日本一高い納豆???

わが家、納豆は大好きなんだけれど・・・。
できるだけ国産大豆を使ったものを選ぶようにはしているけれど、ここまで高いものは日常的に購入するのは難しいですね?!

早速、新米を炊いて・・・。
炊きたての白いご飯にのっけて食べたら、めちゃくちゃ美味しかったです。
数多くのメディアに取り上げられているだけあって、やっぱり自信があるんでしょうね?!

いただきものじゃなかったら、とうてい口には入らなかったことでしょう!?(笑)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2016年③(42日目)☆ | トップ | ☆初霜。。。☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽母)
2016-10-21 21:24:49
美味しいだろうな、ってのは分かります。
黒豆枝豆でも味、食感ともに全然違いますもん。 でも、私も自腹切ってまでは買わないなぁ(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-10-21 21:53:01
これほど高い納豆、自腹ではとても無理です
美味しい納豆を食べることが出来て良かったですね。
我が家では納豆の味が分かる人がたぶんいないと思います。
返信する
楽母さんへ (エー)
2016-10-24 00:09:30
美味しかったです。
いろいろな大豆を使っているようで、大粒や小粒、ひき割りなどになっていました。
日本一高いというのが、パッケージにも書いてあったので、それを見ただけで自腹では食べられそうも有りません。。。(^_^;)
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2016-10-24 00:12:07
ちょうど夫の友人が天日干しの新米を届けてくれていたので、美味しい納豆との相性がピッタンコでした。
きっと、食べてみたら違いはわかるんじゃないかな?!
とは言っても、私も自分では買えないと思います。。。(^_^;)
返信する

コメントを投稿