ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2018年②(109日目)☆

2018年11月07日 | お料理



今朝も寒い。。。
今日は立冬、暦の上では冬に・・・。

いちじくを大量にもらったので、いつものように甘露煮にしてみた。
これって、仏さまのお膳に使えるので重宝している。
夫のお弁当の隅っこにも・・・。

この時期、反射式のストーブが出ているので、コトコト・クツクツ煮るのはこれを使う。

一瞬、ジャムも思い浮かんだんだけれど・・・。
こっちは皮をむかなきゃいけないみたいだったので、手間のかかるものはパス?!(^_^;)

で、いつもの甘露煮の方に落ち着いた次第。。。(笑)
今年もそこそこ美味しくできたと思う?!
手前味噌??? 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2018年②(108日目)☆ | トップ | ☆お弁当ー2018年②(110日目)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2018-11-08 20:52:12
イチジクの甘露煮は食べたことありません。ジャムはよくあるのにね。皮のままお料理するんですね。美味しそう。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2018-11-09 11:01:56
ホントは、ジャムにも挑戦したかったんだけれど・・・。
皮をむくひと手間が邪魔くさくて、甘露煮だけにしました。(笑)
返信する

コメントを投稿