9か月男児死亡、祖父が降ろし忘れ車内に数時間(読売新聞) - goo ニュース
このニュースを聞いたとき、ちょっと信じがたかった。。。
だって、可愛い孫を保育園へ送迎してて、降ろし忘れるか???
これまでの車内で亡くなったケースとは明らかに違うけれど・・・。
いろんなうっかりが重なって、痛ましい事故が起きてしまったようです。。。
ウチでも、父が元気なころ、妹のところからSOSがかかると、よく「送り迎え」はしていたけど・・・。
いそいそと、保育園まで出かけて行ってたっけ。。。
このおじいちゃん、この先、居たたまれないよね。。。
事実は小説より奇なり。って言葉を思い出しますね。
案外、一緒に暮らしている人の方が気付き難いのかも。。。
って、病気にしてしまっているけれど…。(^-^;
保育園の方も、変だって思わなかったのかなぁ~?
球場に息子を忘れて帰ったというエピソードの持ち主です。
このおじいちゃん、孫の悲劇も忘れられるといいですが。。。
車に乗せてるのをすっかり忘れるなんて・・・・
帰りのお迎えの時まで気づなかったなんて・・・
その間、車を使わなかったのかしら・・
保育園も欠席の確認はしなかったのかしら・・・。
うっかりじゃすまない事故ですよね・・。。
保育園は無断欠席1日くらいじゃいちいち連絡なんかいれないし、、、でも上の子に「今日は○○ちゃんはどうしたの?」くらいは聞いてるはずだから、きっと保育士さんももっと確認するべきだったって後悔してると思います。
しかし、この忘れるって行為がよく理解できません。
いたたまれない事件ですよね。
こんな最悪の結末は、目を覆いたくなるようです。。。
病気なら、それはそれで周りの人たちに悔いを残すことになりそうです。
いくら後ろ向きにチャイルドシートがついていたとしても・・・。
やっぱり、どうしても考えられません。。。
こういうことが起きるときって、みんなが少しずつ抜けているんですよね。。。
やっぱり、病気としか考えようがないです。。。
確か、日常的に送迎をしていたというから、保育士さんたちとも顔馴染みだったはずだし・・。
どう考えてみても、理解不能な状況です。。。