ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆笑った~♪☆

2014年09月06日 | 趣味

並みいる先輩たちをごぼう抜きして真打ちに昇進した、期待の落語家さんが近くにやってくるというので、一目見ようと行って来ました。
今年の春から友の会に入会しているので、ちゃっかりと友の会割引を適用してもらいました。
ひとりで、2枚までチケットの購入が可能なので、同伴者も割引料金で入場!

偶然にも、先日のBSチャンネルでこの人の落語を聴いていたので、大いに期待をもって出かけました。
「落語の独演会って、お客さんが入るのかしら?!」って心配していたのですが、以外にも開場の午後6時前から列が出来ていました。
ほとんどが、私たち以上の年配のお客さんでしたが…。(笑)

落語界期待の星だけあって、聴きごたえのあるものでした。
同じ噺がかかっても、その話し手によってずい分と違いが出てくることを実感しました。
これから年齢を重ねて、どんな噺家さんになっていくのか楽しみかも~?!

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー34日目☆ | トップ | ☆最後のあがき???(笑)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっき~)
2014-09-06 21:22:26
同じ噺でも話手によって違いが出てくるというの、分かるような気がします。歌でも同じですよね。みんな笑いたいのね笑いは健康のためにも良いって言いますから、楽しめて良かったですね。
返信する
こんばんは (denboo)
2014-09-07 00:26:40
良質の笑いを得ることができて良かったですね~!
笑いはがん細胞さえもやっつける説まであるそうですから、すごいパワーだと思います。。
笑いは世界を救う!・・あ、なんか吉本の宣伝みたい(笑)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-09-07 20:49:28
こんなド田舎に居ると、ナマのものに接することが少ないので、稀少な機会でした。。。
おまけに、チケット代が格安???
願ったりかなったりでした。(笑)
落語を聴いて怒っている人はいないですもんね?!
健康のためにも、大いに笑わないといけないですね。(笑)
返信する
denbooさんへ (エー)
2014-09-07 20:52:35
正統派って感じの落語家さんでした。
あまりテレビでも見かけないので、良い機会を得ることができました。
落語を聴きながら眠っている人はいましたが、怒っている人はいませんもんね?!
世の平和のためにも、笑いは必要ですよね?!(笑)
返信する

コメントを投稿