ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ぐい呑み???☆

2007年09月16日 | 趣味
昨日、焼き上がってきた「ぐい呑み???」
比較の意味で、ペットボトルのキャップを置きました。
どう見ても、「ぐいぐい呑み???」(笑)
これは、別の使い方をしなければ…。o(^-^)o

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆頂いちゃいましたぁ~♪ | トップ | ☆方言ー2☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じ。 (風鈴母さん)
2007-09-16 16:27:01
いい色ですやん。ぽってり感もいいし。好きやわ、こういう温かみのある陶器。
ぐいぐい呑みでもいいですやん。 エー様手作りならなおご酒がすすみますわよ。 お酒のほうをあらかじめ薄めておくとかはいかが?←だめ?
返信する
さすが~ (おちゃこ~ず♪)
2007-09-16 16:45:19
悪知恵にかけては天下一品風鈴はん!

エーちゃま、ちょっと言うてもええ?
火鉢思い出しましたわ♪
返信する
私も陶芸したいな (えみち)
2007-09-16 19:23:34
エーさんへ
私も陶芸を趣味にしたいなぁと昔思ったことありました
ろくろは不器用な私には無理でも手びねりなら
アートな作品ができそうな予感♪
エーさんの「ぐいぐい呑み」いいですね
何かおつまみをそっと添える時にも使えそうですね
例えば塩辛とかいい晩酌タイムになりそう
返信する
渋いね ()
2007-09-16 20:42:55
ビールなんかいかが?
返信する
風鈴母さんへ (エー)
2007-09-16 23:33:15
やっぱり、最初の予定とは大幅に違いましたね♪(笑)
ぽってりしていて、そこだけは成功???
夫は、もう少し丈があったら・・・なんて言っていました。(ふん!)
味と言うか味覚だけは、抜群なので薄めたお酒は、絶対にバレバレ・・・。(笑)
別の使い道を考えなきゃ!!
返信する
おちゃこ~ず♪さんへ (エー)
2007-09-16 23:39:01
こんな火鉢ありましたねぇ~♪
ウチの倉庫にも、まだあったと思います。。。
おちゃこさんちにも???

陶芸、なかなか奥が深いです。。。
以前、先生が「お茶碗、100個ぐらい作ったら、1個気に入ったのができる!!」ですって・・・。
私には、とうてい無理です!(笑)
返信する
えみちさんへ (エー)
2007-09-16 23:42:51
私も、えみちさんが思ったように、塩辛とかちょっとしたお酒のアテを入れたら?って・・・。(笑)
ぜひ、挑戦してみてください。
最初、と言うか今でもなのですが、なかなか使えるものはできませんが・・・。
最近は、失敗しても言い訳がつくので、植木鉢を作っています。(笑)
ちょっとした、植木鉢って高いので、自分流にアレンジしています♪
返信する
姫ちゃまへ (エー)
2007-09-16 23:44:20
ビールには、ちょっと丈が足りないって・・・。
ひと目見て、夫がそう申しました♪(笑)
なかなか、思うようなものは出来ません!
今更ながら、不器用を実感しています。
返信する

コメントを投稿