goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2015年(27日目)☆

2015年09月29日 | お料理



こちら地方、朝晩の寒さは半端ないです。。。
めっきりと秋の深まりを感じます。
今にも、雪でも降ってきそうな気配です?!
秋を通り越して冬になってしまうのでしょうか???
早過ぎです!!

  

先日の父方の従兄のお葬式で貰った引き出物。。。
選べるギフトでした。
確かに、ヘンなもの?を貰うよりは良いんだけれど、これだって特に引き換える物がない?!
一応、ペラペラとページをめくってみたけれど、差し当たって「欲しい!」って思える物が無かった。。。
夫に、「何か、ある?!」って聞いてみたものの・・・。
予想通り、「無い!」と言う返事。。。

仏事のものは形として残したくないって思うので、結局、何か食べる物になるのかなぁ~?!(^_^;)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2015年(26日目)☆ | トップ | ☆九月晦日。。。☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2015-09-29 20:15:17
選べるギフト、同じような理由で私も好きじゃないです。カタログ製作費もバカにならないと思うのです。
日中は汗ばむほどですが、朝晩は冷え込むようになりました。秋は短い?
返信する
こんばんは (楽母)
2015-09-29 21:12:31
ちょっと肌寒いぐらいが一番好きだけど、もろ寒いのは朝が辛いね。
カタログギフト、ほんとにろくなものがなくって、弔事でも慶事でも消えモノを選ぶことが多いです。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2015-09-30 22:21:55
このカタログ、立派すぎるぐらいですよね?!
そちらの方に経費がとられているような気がして・・・。(笑)
夫が、我慢しきれなくなって電気ストーブを引っ張り出してきました。
やっぱり、火の気があると違いますね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2015-09-30 22:24:30
ここのところの朝晩は、ちょっと寒過ぎの感があります。。。
そろそろお蒲団から起き出すのが辛くなります。。。
久しぶりのカタログギフト、わが家もやっぱりグルメに落ち着きそうです。。。(^_^;)
返信する

コメントを投稿