ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆何だかねぇ~!(怒)☆

2010年09月24日 | 趣味

昨日、「都山流岡山支部の尺八演奏会」に行って来ました。

夜半からの雷雨は、朝起きても止む気配を見せず…。

内心、ちょっと出かけるのを躊躇ってしまいました。。。(^-^;


それでも雷が止み、雨も小降りになってきたので車で出かけることにしたのです。

通常、街中まで出かけるときには、駐車場の問題があったりするので公共交通機関が便利なのですが、こういう足元の悪いときにはそうとばかりも言っていられず・・・。

12時開演だったので、少し早めのお昼を済ませて会場入りすることにしました。


会場は、何度か足を運んでいる場所だったので、どこに陣取ったらよいかわかるために開場と同時にその2階の真ん中の一番前の席に着席しました。

開演直前まで、クシの歯が欠けたみたいにまばらな座席が目に付き、他人事ながら気の毒に思っていました。

それでもプログラムが進むにつれて、席が埋まって来て・・・。

でも、演奏の途中でも平気で会場に入ってくる無神経さが、ちょっと気になりました。

当然、ドアには、「演奏の途中には入らないように!!」と貼り紙がしてありましたが・・・。


それに、今回めちゃくちゃ頭にきたのが、途中から入ってきて私たちの真後ろに陣取ったおばさん二人組。。。

どうやら、お箏を習っているようで、ず~っとふたりで小声でお喋りをしていたのです。

あまりに耳障りなので、「曲が終わるまで、お喋りするの我慢できないのかなぁ~!!」って聞こえるように言ったのですが・・・。

全然、効き目がなかった。。。(^^ゞ


時々、こういうヤカラがいるんですよねぇ~~!!

演奏を聴きに行っているのか、お喋りをしに行っているんだかわからないヤツが・・・。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お昼ごはん♪☆ | トップ | ☆う~~ん。。。( ・_・、) ☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっき~さんへ (エー)
2010-09-24 15:27:25
自由席だったんだけど、せっかく早めに行って良席をゲットしたのに・・・。
何で、「真後ろなの???」って感じでした。。。
今回は、特にマナーの悪さが目に付きました。
雨降りで、全体にザワザワしていたからでしょうか???
折角、若手の邦楽家たちもがんばってくれているのに、底辺がしっかりしなくっちゃ!!
駄目じゃん。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2010-09-24 15:22:24
ごくごく一般的なマナーだと思うんですよ。
まして、曲の間が次のセッティングのためにちょっとあくので、そのときに言えばいいのに・・・。
ホント、こんなところが「おばさん」って言われる所以ですね。
「人の振り見て・・・。」
私は、「絶対に、こんなおばさんにはならないぞ!!」っと。。。
返信する
ippuさんへ (エー)
2010-09-24 15:18:34
はっきりと毅然とした態度がとれればいいのですが・・・。
いざとなると、気の弱い面が出てしまうようです。。。
自分たちもお箏をやっているなら、発表会や演奏会に向けて、どれぐらいお稽古を重ねているかわかりそうなものなのに・・。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-09-24 11:13:00
こんな所でおしゃべりしなくっても、というオバサン、どこにでもいますね。注意したいけれど、面と向かってはなかなか勇気が要るものです。自由席で他に空席があれば黙って移動したいところですが、満席だと困ります。係の人が近くにいる時は係の人に頼んだりしますが、要するにこんなことを平気でやらかす人がいるからオバサンはダメだって言われる所以なんですね。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-09-24 07:00:11
映画館でも、連れだってきてはお喋りしているおばさんがいますねぇ。
本編中は勿論いやですが、私は予告編の時間でも、次の映画のチェックをしていることが多いので、すごく耳障りです。
しかも、映画と全く関係ないお喋りで、おばさんが社会性がない、といわれるのも無理ないな、と思う瞬間です。
返信する
おはようございます (ippu)
2010-09-24 06:40:19
≪曲が終わるまで、お喋りするの我慢できないのかなぁ~!!≫
それでは甘いです。
そんな人間は普通の人とは感覚が違い、聞こえても知らないふりをする場合もあります。
「静かにしてください!」とはっきり言いましょう。当然の権利です。
返信する

コメントを投稿