健康に年齢を重ねるべく、いろんな媒体でその情報は飛び込んでくる。
最近よく耳にする、尿失禁や過活動膀胱。。。
これに対処する体操を、朝のTVの情報番組が紹介していた。
幸い、まだそういう症状は起きていないが、年をとってくるとあらゆるところが弛んでくるということらしい???
足を伸ばして座り、両足の爪先を手で持ち膝を曲げずに進んで行くというもの。
ほとんどの人ができる中、一人の年配のおばちゃんが「私、足が長いから届かへんわ~!?」って言ってた。(@_@;)
思わず、夫が「大阪のおばちゃんのこう言うとこ好きだなぁ~?!」って笑ってた。。。
確かに、とっさにこういうことが口をついて出るというのは、関西圏の人に多いように思う。
それ以来、わが家でも「私、足が短いから手が届くわぁ~!」とか、「オレは、 昔から足が長かったから届かない!」とか言って、この体操?をするようになった。。。(笑)
絶対に体がかたいとは言わない
風の強い日に、あんまり風がきついから、うち飛ばされそうや、っていうのも丸々太った大阪のおばちゃんなんだよね。
やっぱり、地域性とかがあるんでしょうねぇ~~?!
見習えるものなら、ぜひ見習いたいです。(憧)
うちの夫は、かなり関西圏のそれに近づいているような気がします。