ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー51日目☆

2014年10月08日 | お料理



今朝は、1時間も早く目が覚めてしまいました。(@_@)
そのまま布団の中でグズグズしていたら、今度は寝坊してしまうこと請け合い???(^_^;)))

エリンギがあったので、いつものように?「なんちゃって松茸ご飯」を炊きました。(
 笑)
昔は、あまり好きではなかった「切干大根」も、年齢がいくと共に好きなおかずになってきているって不思議~??? 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆天日干し~♪((o(^∇^)o))☆ | トップ | ☆年賀状。。。☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2014-10-08 21:03:42
若い時はそれほど好きでは無かった食べ物も歳とともに好きになる子どもにも歳とったら、こういうのが美味しくなるのよ、と言って食べさせています年寄り飯と文句タラタラなんですが切干大根、美味しいですよね。
返信する
美味しそう~! (も~も)
2014-10-09 08:24:26
私も先日 舞茸 鳥 お揚げさんを入れて炊き込みご飯を炊きました。
娘はいつも美味しいのですが私はいまいち、なのに珍しく美味しくて 丁度きたひかりと食べ 持って帰らせたら娘が喜んでいたとか^^

切り干し大根は 幼い頃を思い出す母の味!
たまに炊いたら娘に必ず届けます。 
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2014-10-09 11:43:52
祖母や母が作ってくれたものが、妙に懐かしく感じられます。
私は、子供のころからこの切干大根やすき昆布の煮たものが好きでした。
母や祖母の作ってくれた味とちょっと違うような気もしますが、私の味ということで…。(笑)
返信する
も~もさんへ (エー)
2014-10-09 11:52:47
ひかりちゃんは、グッドタイミングでしたね?!(笑)
も~もさんちのお嬢さまは、こうして折にふれて母の味が食べられるので幸せですよね。
私たちも、折に触れて母がこしらえてくれたものを懐かしく思い出すのですが、再現しようとしてもなかなか・・・。(^_^;)

返信する

コメントを投稿