カレンダー
大きくなぁ~れ♪
最新記事
最新コメント
- ゆっきー/☆待ち遠しかった!☆
- 楽母/☆待ち遠しかった!☆
- エー/☆閉店?!☆
- ゆっきー/☆閉店?!☆
- エー/☆シャワシャワ?!☆
- エー/☆雪だるまが勢揃い!☆
- ゆっきー/☆シャワシャワ?!☆
- ゆっきー/☆雪だるまが勢揃い!☆
- エー/☆はじまりの日☆
- 獏獏/☆はじまりの日☆
バックナンバー
検索
ブックマーク
- エメラルドの瑕疵(旧楽母の人見知り日記)
- 楽母さん家
- 居候犬 チャロとマロン
- おちゃこさん家
- ひとりぼっちで日本一周ドライブ
- アキさん家
- 空てまり+
- 和実(ナゴミ)さん家
- GALLERY
- hanaさん家
- 冷静に平常心で・・・
- kawaseiさん家
- よもやま話
- 花②さん家
- SMIL LIFE
- かなさん家
- 連れ連れ気
- オズさん改めフムフムさん家
- 大変だ~
- tyutyu55さん家
- セカンドライフ
- オールドパーさん家
- 素材屋405番地
- LITTLE HOUSE
- goo
- 最初はgoo
昨日草刈りで刈った蕗をくノ一に「食べますか?」と聞きましたら「いらん!」と言われました。
草と一緒に廃棄しました。
街の人は喜んでくれるのに…
前回ブログのミズは食べたことありません。
私、蕗って好きだわ。
子供の頃はそうでもなかったのにね。
さっと茹でて皮をむくの好き(笑)
できるだけ長くす~っと引きたいので直径の一番
大きそうなフライパンにお湯を沸かします。
わが家でも、この作業が邪魔くさいのでひと握りぐらいずつ収穫してもらいます。
ミズは、ことのほか出来がよくてビックリしています。
産直コーナーに出ているのとそん色がありません。
天候がマッチしたのでしょうね?!
昔、父や近所の人が採ってくると、外でお湯を沸かしてみんなで皮を引いていましたが・・・。
私は、子供のころから山菜の下処理作業は嫌いでした。
今は、自分がやらないと口に入らないので仕方がありませんが・・・。(笑)
大人になってから好きになる食べ物ってありますね?!
炒めると食べられるんですね?!
山菜は、下処理が邪魔くさいので敬遠しがちなのですが、フキはクセがないので煮つけて食べるのが好きです。
この取り合わせは、母の好きなバージョンだったみたいです。