さすがに、コタツは早いでしょう???
とはいうものの、ここの地方の朝晩の冷え込みは半端ではないです。。。
今日は、もうお彼岸最終日。。。
夫の父親の月命日でもあります。
夫が仕事に行くので、夕方にでも二人して実家のお仏壇にお参りすることにしました。
午前中、作品展への搬入作業があるので、そちらの方に時間をとられそうです。。。
いろいろとレイアウトの構想はあるのですが、なにしろ会場の様子など知らないことだらけなので、とりあえず百聞は一見にしかず???
テーブルと白布は、主催者側で貸してくれるようですが、やっぱりそれだけではねぇ~?!(^_^;)
この催しを見て、ひとりでも二人でも入部してくれる人が増えると有り難いのですが・・・。
そんなに冷えますか?
やっぱり日本列島は南北に長いな(笑)
こっちは台風以降、暑くなったように思います。
今日もすごくいいお天気で、日傘がないと日焼けします。
夜になっても思ったほど涼しくないの。
夜になると、ちょっと暖房が欲しくなるほどです。
ホント、この時期、日本列島は長いってこと実感しますよね?!(羨)
この時期は、さすがに真夏ほどの暑さではないですよね?!
作品展、搬入を済ませてきましたが・・・。
この町にも、コツコツいろんなことに頑張っている人がいるってわかりました。。。
記事のアップを楽しみにしております。
最近朝晩は冷え込んできましたが、毎年こんなものでしたかな~
一昨年の同じ日にダリア園に行った時は35度でした。
今年は異常に冷え込んでいる気がします(*^^*)ポッ
備品の設置とかは主催者側がしてくれていたので、私たちはただ並べるだけ???
今年の天候不順は、例年にないような感じじゃないですか???
ちょっと異常過ぎるような気がします。。。(^_^;)