カレンダー
大きくなぁ~れ♪
最新記事
最新コメント
- エ―/☆美味しかった~~♪☆
- 楽母/☆美味しかった~~♪☆
- エー/☆待ち遠しかった!☆
- エー/☆待ち遠しかった!☆
- ゆっきー/☆待ち遠しかった!☆
- 楽母/☆待ち遠しかった!☆
- エー/☆閉店?!☆
- ゆっきー/☆閉店?!☆
- エー/☆シャワシャワ?!☆
- エー/☆雪だるまが勢揃い!☆
バックナンバー
検索
ブックマーク
- エメラルドの瑕疵(旧楽母の人見知り日記)
- 楽母さん家
- 居候犬 チャロとマロン
- おちゃこさん家
- ひとりぼっちで日本一周ドライブ
- アキさん家
- 空てまり+
- 和実(ナゴミ)さん家
- GALLERY
- hanaさん家
- 冷静に平常心で・・・
- kawaseiさん家
- よもやま話
- 花②さん家
- SMIL LIFE
- かなさん家
- 連れ連れ気
- オズさん改めフムフムさん家
- 大変だ~
- tyutyu55さん家
- セカンドライフ
- オールドパーさん家
- 素材屋405番地
- LITTLE HOUSE
- goo
- 最初はgoo
新米というのも加わって、さらに美味しさがアップ???(^_^;)
ホント、食べすぎには気をつけなくっちゃ?!
栗のいっぱい入った栗ご飯は、美味しいですもんね?!
新米だったので、水加減は新米仕様にしたので、それの影響もあったのでしょうか???
味がつくと、どうしても食べすぎますよね?!(^_^;)
通販で買った栗剥き器使っても、やっぱり指痛くなりますが、食べるのを楽しみに、ひたすら。
我が家、栗を剥いた後、あく抜きに暫く水に漬けておき、
炊飯の水加減を、栗が入る為少し多めにしたら、栗が硬くない気がします。
栗ごはんやかやくご飯は、ついつい食べ過ぎてしまいますね。