ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2019年(15日目)☆

2019年01月31日 | お料理

今朝は、ほとんど雪が降り積もっていませんでした。
わが家の旦那さんは、除雪作業が無いとちょっぴりのんびりとした時間を過ごせるようです?!

ところが、出勤時間になって車のエンジンを掛けに外に出たら・・・。
国道の除雪作業をしていた重機が、わが家の出入り口のところに置き土産をして行ったとかで、めっちゃお怒りのご様子でした。
そのまま放置しておくと、固まってしまって片づけるのに難儀するし、何より出て行く時に下回りを傷つける可能性もあります?!
冬場は、毎度これの繰り返しです。。。

ところで、お昼近くになって前のお店で留守番をしているおじさんから電話がありました。
この人、冬場は足元が悪くなるので長期のお休みをしているのですが・・・。
暮れのとき、春になるまで来ないと言っていたのに、思いのほか雪が少ないので2~3日前から出て来ていると言うお知らせでした。 

どうりで、ここの従業員さんが頻繁に重機で除雪作業をしていると思っていました。
これまで、雪が降ってもほったらかし状態だったのに・・・。(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2019年(14日目)☆ | トップ | ☆お弁当ー2019年(16日目)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2019-02-01 20:21:26
置き土産は困りますね(笑)
従業員さんはとても分かりやすい(笑)
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2019-02-02 01:34:35
すぐに片づけておかないと、凍りついて固まってしまいます。。。
この留守番のおじさんを引っ張り出すのに、いろいろと気を遣っているのでしょう?!(笑)
従業員さん達も、お昼ご飯を食べに寄る時、部屋が温もっていると心地いいですもんね?!
返信する

コメントを投稿