ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆beginner's luck???☆

2009年03月29日 | お料理

先日来、「花畑牧場バージョン」の生キャラメル作りにハマっちゃってて・・・。(笑)

最初に出来上がったものが、「まぁ~まぁ~」の出来だったもので、「私って、天才かも???」な~んて自惚れていました。。。(笑)

ところが、ところが「世の中は、そんなに甘いもんやおまへんにゃ~!!」


プレーン、チョコレート味、抹茶味、塩味と何度か作っているうちに、どうしてもうまく固まらないのが出てきたんです。

「何で~???」

花畑牧場なら、きっとブタの餌になるところでしょうが、わが家の場合、再度、溶かして練り直しをしました。。。

でも、やっぱり最初のあの感じではないのです。。。


そんな現場を目撃した夫がひと言・・・。

「ビギナーズラックだな!!」(笑)


確かに・・・。

するどいご指摘、ありがとうございます♪(笑)

最初に上手くいっていなかったら、きっとここまでムキになってなかったと思うし、ましてやいろんなバージョンをこしらえてみようだなんて思わなかったですもん。。。(ふう~!)


材料、時間、火加減・・・。

どれをとっても、ずぼら主婦の大雑把な仕事振りを見ていると、「さもありなん!」ではあるのですが・・・。

「これで最後!」「これで最後!」と思いつつ、会心の出来の生キャラメルを、テーブルの上に並べてみたいという思いはなかなか叶わないでいるのでした。。。

「会心の出来の生キャラメル」は、いったいいつになったらできるのでしょうか???(トホホホ)

 

  


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆いたずら???☆ | トップ | ☆カロリー40%オフ♪☆ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花畑 (勿忘草)
2009-03-29 00:40:20
花畑に生キャラメルの花が開くのを待ってます♪
返信する
おはようございます (楽母)
2009-03-29 08:25:28
うふふ。 ムキになって挑戦しているエーさんが見えます。
すごいなぁ。 向上心旺盛で。
私なんか『できましぇん!』と端っから
思い込んでますもん(苦笑)
固まらなかったのは、トーストに塗る、というわけにはいかないのですか?
なんかね~、甘~い香りが漂ってくるような気がします。
返信する
頑張って! (ポンチ姫)
2009-03-29 09:51:29
あっ?こんなこと?て、言うところで、つっかえているかも?ムキニなってるエー様、可愛いわ
返信する
勿忘草さんへ (エー)
2009-03-29 10:53:32
もうしばらくお待ちくださいね♪
きっと自信作を作ってみせます???(笑)
でも、途中で挫折もありかな???
私は、そんなヤツです。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2009-03-29 10:58:19
どうやら、どっぷりとハマり込んでしまったようです。。。(笑)
がくまむさんだって、きっと興味のあることにはどっぷりとハマる気がするけど・・。
確かに、固まらないのは「キャラメルクリーム」にして食べると、それはそれで美味しいみたい♪
でも、これを【お土産」にはできないし・・・。
やっぱり、究極の生キャラメルを作りた~い!!(笑)
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2009-03-29 11:01:06
何でもそうだけど、慣れてくると「カン」みたいな感じでやっちゃうから・・・。
ちゃんと、手順どおりにしてみます。
なにせ、ずぼらなものですから、めっちゃテキト~。。。(笑)
返信する
究極の生キャラメル (ゆっき~)
2009-03-29 11:20:28
たいへん、花畑牧場にライバルが現れたエーさんのその心意気、ぜひ、究極の生キャラメルを作ってくださいねそして、そのときは食べてみたいですぅ
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2009-03-29 21:59:44
花畑牧場のライバルになり得るかどうかはさておき、ちゃんと納得のいくものを作ってみたいものです。
それなりのものはできるのに・・・。
ちょっとしたお土産にもできるので、重宝しているのです♪
近くだったら、食べて貰えるのに・・・ね。(笑)
返信する
確かに・・・ (シュフ)
2009-03-30 08:22:32
煮詰める時間って本当に難しいですよね(;´・ω・)ウーン・・・
短すぎると固まらないし
かと言って煮詰めすぎると生キャラでもなんでもなくなるし・・・
夫もすごく難しいって言ってました~。
私は横で見てるだけですが(*≧m≦*)ププッ

上手くできるようになると
いいお土産にもなりますよね♪
頑張ってください~ファ━(`・ω・´)━イトォ
返信する
シュフさんへ (エー)
2009-03-30 20:59:01
ハマると、なかなか奥が深い???(笑)
火加減の調節で、練り時間も違ってくるし・・・。
シュフさんの旦那さまの真似をして、塩キャラメルにもチャレンジしてみましたよ♪
夫は、抹茶よりも塩の方が気に入ったみたいです。
ちょっとした手土産にすると、とっても喜んでもらえましたが、自分としてはまだ納得していないんです。。。
返信する

コメントを投稿