goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆のどが痛い。。。☆

2012年10月18日 | 日常

数日前から、「のどが痛い!」と言っていた夫。。。
夕べは、お布団に入ってから随分と咳込んでいた。。。
いつもなら、夜にそんな具合でも朝起きたらケロッとしているのに、今回はちょっと違ったみたい?!

「風邪かな?」って思った時には、ル●3錠???
これがわが家の常備薬。
大概は、これで風邪知らずだったんだけれど、やっぱり寄る年波には勝てないのかなぁ~?!

そうこうしているうちに、この風邪が私の方にも取りついたみたいで・・・。
私の喉も、ゴックンする時めちゃくちゃ痛い!!
液体のプロポリスを数滴たらしたら、少しは楽になったけれど・・・。

それでも、ふたりとも食欲が落ちないってどういう訳???
夫に至っては、酒の量だって・・・。

まっ、ひどくならないだけマシなのかな???


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆無礼者~!!(怒)☆ | トップ | 父の祥月命日。。。 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります (ポンチ姫)
2012-10-18 11:16:03
同じですね(^.^)七不思議のひとつかもね。でも、気をつけましょうね。若くないんですから(^_-)
返信する
こんにちは (楽母)
2012-10-18 13:29:32
我が家、家人、二人とも風邪ひいてます。
私だけ何ともなくて元気(笑)
ず~っとこのパターンだったけど、3年前?にいきなり新型インフルで入院してから、あんまり元気なのも後々怖いな~と思ったりしてます。
軽い風邪をちょこちょこ引いておく方がいいのかもしれませんが、とりあえず、お大事にね。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2012-10-18 20:56:01
急に寒くなったから、風邪ひきさんも多いのかもしれませんね。
季節の変わり目というより、今年はあまりにも極端な気温の上下。
今日などほんとに寒いです。気を付けないといけませんね。
どうぞ、お大事に。
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2012-10-18 23:12:06
やっぱり、過信はいけませんよね?!
ついつい丈夫なので、無理をしているかもしれません。。。
それだけ、歳を取ったってことなんでしょうかね?!
返信する
楽母さんへ (エー)
2012-10-18 23:14:52
わが家には、風邪という言葉は無縁かと思っていたんですが・・・。
やっぱり、いろんなところに出入りしている夫の方が、菌を貰ってくる確率が高そうです。。。
ここのところの天候不順も影響しているかもしれません。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2012-10-18 23:18:15
ここのところ、朝晩の冷え込みがきつくなっているので、体調管理には気をつけないといけませんね?!
私の場合、あまり着こむと汗をかいてしまうので、ほどほどの調整が難しいです。。。
返信する
こんばんは。 (denboo)
2012-10-19 00:37:09
うちの常備薬、エーさんちといっしょ!!
この薬、解熱剤まで入ってるから、結構きついですよね。
喉が痛いのは乾燥した空気がダイレクトに喉に行ってるからだと思います。
朝夕冷え込んで、寝てるとき鼻が詰まって、口で呼吸してませんか?
風邪とか、インフルは、そういう乾いた喉が大好きなんですよ!
返信する
denbooさんへ (エー)
2012-10-19 22:08:52
わが家、ひと瓶をこんなに早くカラにしたことがありません。。。
胃腸薬も一緒に飲んでいます。。。
私、もともとが「喉から風邪」の人なので、喉が痛いっていうのは要注意なんです。
部屋が、乾燥しきっていたんでしょうね?!
早く治さなくっちゃ!!
返信する

コメントを投稿