昨日は冬至だと言うので、我が家の定番「いとこ煮」を作ろうとしたのですが…。
前の晩に「小豆を浸して準備しなきゃ!」と思ったのですが、乾物類をストックしている所をいくら探してもないんです。。。(^-^;
まっ、いくら探してもないものはしょうがないので、朝スーパーが開いたら買って来ることにしたのです。。。
が、朝起きた時、突然気付いたのです。
秋彼岸の時、小豆から炊いておはぎを作ったことを…。(^-^;
「なぁ~んだ?!探したって出てくるはずないじゃん!?」(笑)
ひとりで笑ってしまいました。。。
うちの旦那さま、「かぼちゃはかぼちゃで食べたい!」ですって・・・。
「私はいとこ煮が食べたいの!」とは宣言したものの、妹に貰ったかぼちゃの量が多かったので、どっちも作ってみました。
「これって同じかぼちゃ?」って言っていたけれど、それってどういう意味だったのかな?!
旦那さんの意図は判りません。
それにしても、「かぼちゃ」と「小豆」がなんで「いとこ」なのでしょうね?
そのとき要るものに限って見つからへん
ほんまに不思議な現象どすえ???
使こうたん思いださはって一件落着♪
ウチも今捜しもんしてますけど見つからへん…
ほかしたんやろか?
それさえも思い出されへん
相方はカボチャは絶対に食べません。昨夜もスルーしていました。我々は例年のごとく、美味しい~って、目の前で食べて見せました
ご主人様のおっしゃった意味、私も知りたいです
味も食感も未知すぎて怖い!!
・・・でも、職場のおやつに出てたような気がする~~。
エーさん、小豆はどこ探してもありませんよ、エーさんのお腹の中だもん(笑)
私、かぼちゃは、煮て食べましたよん。
かぼちゃなしの冬至でした。
母の作っていたいとこ煮は、もっと汁けがすくなくて、似たカボチャに粒あん状態の小豆がのっかっていたように思います。
秋田は雪すごいですか
土日祝日だとETCで秋田まで無料で行けるはずなので…行きたいけど、、、なかなか時間がない
その後、特に突っ込まなかったので、その意味は不詳です。。。(笑)
こちら地方の「いとこ煮」は、かぼちゃと小豆、餅米が一緒に炊いています。
どれとどれが、いとこなのか???
かなり必死に探していました。。。(^^ゞ
思い出すことができて、ホッとしましたが、「もっと早くに気づけよ!」ですが、夫はあきれていました。
おちゃこさんの探し物、早く見つかるといいですね。
いとこ煮、甘いのでおかずというより、デザートっぽい感じかも?!
母は、大きな鍋で炊いて、ご近所にも配っていました。
とろんとろんですが、熱くても冷たくても私は大好きです♪
黒豆とか、金時豆とかはあるのに、なぜか小豆が見当たらない。。。
当ったり前ですよね?!(^^ゞ