日本三古湯「有馬温泉」「道後温泉」「白浜温泉」のうち、何故だか、一番近い(?)有馬温泉に行ったことがないんです!!
知り合いのKさんから、その有馬温泉の「炭酸せんべい」をいただきました♪
「良かったよぉ~~♪」というひと言を添えて・・・。(笑)
「有馬温泉イコール高い」というイメージがあるのですが・・・。
結構、庶民的な旅館だってあるみたい。。。
バイトが済んだら、ぜひ・・・。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
まぁ、安いところに泊ってるせいかもしれないけど。 小さな温泉街だし、お散歩しててもあっという間。なのに、炭酸煎餅の店ばっかり(笑)
近くにいる間にぜひ。
行くぞ~~♪(笑)
炭酸せんべいは、何度かお土産で貰っていたので・・・。
そんなに、炭酸せんべいのお店ってあるんですか???
お店によって、美味しさに違いがあるのかなぁ~~???
私も有馬温泉は泊まった事が無いのですが
10年程前、梅田から有馬行きのバスに乗って、
女友達4人で日帰りで行った事あります。
大阪から小一時間・・中○坊瑞苑で個室とって
浴衣に着替え、金泉銀泉入浴し(平日なので貸切状態)部屋でゆっくり食事を頂きました。
3時チェックアウトで、一人17000円位でした。
瑞苑に泊まると一人4万位取られるかも。
有馬って、神戸市なんですよね(驚)
炭酸煎餅も有名だけど、竹細工も特産みたい。
ご主人と是非行って来てくださいね~♪
ぜひ、一度行ってみたいです。
一泊40,000円は無理なので、もう少し安いところを探して・・。(笑)
だって、私のバイト代だと、ひとり分がやっと・・・。(^_^;)
有馬温泉に入ると、日本三古湯を三つとも制覇することになります♪
とっても良い温泉のようですし・・。
ますますお肌に磨きがかかります♪(うっふ~ん♪)