すももをいただいたのですが・・・・。
ナマで食べるには、ちょっと酸っぱい感じ。。。
それでも、夫とふたりで1個ずつ食べてみたのですが、それ以降は冷蔵庫で眠りっぱなし。。。(^^ゞ
で、「コンポート」か「ジャム」にしようと、ネットで検索してみました。
簡単そうな「すもものジャム」に決定~♪
しかも、超~簡単に・・・。
電子レンジで「チン」することにしました。
いちごジャムにも似た、真っ赤な「すももジャム」が出来上がりました♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
酢っぱ系の私でもちょっと躊躇います。
こうすれば捨てたりしないで美味しく食べられるのね。 いい事教えてもらいました。 ありがとう。
涙目になりながら食べて 絶対この種類は買うまいと誓ったのです。
ジャムにすれば美味しく食べれたのですねぇ
くやしいゎ
食べ物を粗末にすると、夫の機嫌が悪くなります。。。
「すももジャム」って初めてでしたが、ヨーグルトにトッピングしたら、案外いけました♪
今度、ぜひお試しを・・・。
これも、やっぱり冷めた状態を加味して、レンジにかけないといけないようです。
うちは、夫が食べ物を粗末にすると、めちゃくちゃ機嫌が悪いので・・・。
これって、当たり前のことですね。。。(^^ゞ