ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆少しずつ・・・?!☆

2016年10月19日 | 日常

    

今日は、とても良いお天気になってお墓参りには汗ばむほどでした。
お参りを済ませた後、夫の提案で「日本の滝百選」にも選ばれている氏神さんに行ってきました。
十和田湖への途中にあるので、他県ナンバーの車が数多く見られました。
それに陽気に誘われてか、どこかの介護施設のお年寄りたちが介護員さんたちにサポートされて来ていました。

前回は、まるっきり紅葉が見られなかったのですが、今日は辺りが少し色づいて来ていました。
寒くなって来たとはいえ、まだ霜の降りる日が無かったので紅葉が遅れているような気がします?!

 



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2016年③(41日目)☆ | トップ | ☆お弁当ー2016年③(42日目)☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっきーさんへ (エー)
2016-10-21 18:25:11
先日よりは、幾分か紅葉が進んだように感じますが・・・。
やっぱり赤色が無いです?!
この日は、日差しがあったのでソフトクリームを手にしている人もいました。
返信する
楽母さんへ (エー)
2016-10-21 18:22:59
観光客が立ち寄るようになって、少しずつ整備されるようになりました?!
天候がころころ変わるので、こんな狭い町でも、連日救急車が出動しています。。。
体調管理が難しいですね?!
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-10-20 22:06:34
滝って絵になりますよネ。それに紅葉が加わると素敵です。
十和田湖もそろそろ紅葉が?さぞかしきれいでしょうね。
返信する
こんにちは (楽母)
2016-10-20 14:01:26
滝と紅葉って、私が知らないだけかもしれないけれど、京都じゃなかなか見かけることのできない光景です。
今日もまだ今のところ気温高めですが、あっという間に寒いよ~って言いだすんでしょうね。
返信する

コメントを投稿