goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆ぜんざいは、いかが???☆

2011年01月19日 | お料理

うちの旦那さま、時折、「甘いものが食べたい!」って言い出すことがあります。

きっと、体が甘いものを要求しているのだと思いますが、その「甘いもの」のリクエストにいつでも応えられる訳ではありません。。。

さりとて、自分でコンビニに出かけて行って調達してくるというのでもないのです。。。


ところで、わが家の乾物のストック用引き出しには、そろそろ賞味期限が切れようかという「北海道産小豆」が1袋ありました。。。

で、急に思い立って、反射式ストーブの上でコトコト、コトコト小豆を炊いてみました。

すぐには食べられないけれど、お餅もあることだし「ぜんざい」が食べられそうです。

私は、甘さこってりで食べたいと思っていたのに、旦那さまの方は「塩ぜんざいが美味いよなぁ~♪」って予防線を張ってきました。(笑)

とは言っても、作ったもん勝ちなので・・・。(^^ゞ

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆漢字で喋る???(笑)☆ | トップ | ☆しこ踏んじゃった???☆ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽母)
2011-01-19 20:49:43
父はのん兵衛だったので、甘いものはほとんど口にしませんでしたが、食べるとなると異常?で、母の作ったぜんざいにお砂糖を足してたの。 で、その話をDANにしたら、DANパパもそうだったんだってww。
返信する
ぜんざい、頂きます~(笑) (ketty)
2011-01-19 21:09:31
わ~っ、小豆が煮える良い香りが漂ってきそう! 毎年鏡開き前後にぜんざいを炊いてましたが、今年は娘の家に行き留守してたので
まだ炊いてないのです。
週末にでも小豆買って来て作ろうかな♪
市販より甘さ控えめに作る為、お替りして2杯食べる事多く、控えめの効果無しです(苦笑)
返信する
楽母さんへ (エー)
2011-01-19 21:10:01
うちの父も、親戚の伯父も、やっぱり飲兵衛さんのくせに、羊羹や大福、餡子のまんじゅうとかが大好きでした。
体に、何か不思議なメカニズムでもあるのでしょうか???(笑)
さりとて、糖尿病とは無縁だったのが不思議でした。
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2011-01-19 22:06:57
食べたい!!今、すごく甘いものが食べたいです。
塩ぜんざいも良いけれどやっぱり、こってり
甘いものを今は食べたいです
返信する
kettyさんへ (エー)
2011-01-19 22:45:12
昔は、小豆を炊いて餡子も手作りしていたのに・・・。
最近は、さっぱり。。。(^^ゞ

このぜんざい、夫の希望と私の好みとの間をとって、ほど良い甘さ???(笑)
甘さ控えめにすると、たくさん食べられますよね♪(笑)
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2011-01-19 22:56:30
最近、とんと小豆ものに飢えていたので、手作りぜんざい美味しかったです♪
うちの旦那さまのお腹の具合と、なかなかタイミングが合わないので、未だに口に入っていません。。。(笑)
そうこうしているうちに、私のお腹に全部おさまってしまいそうで、ちょっと怖いです。。。(^^ゞ
返信する
こんばんは。 (denboo)
2011-01-19 22:58:14
うわっ!
ぜんざいって人気あるんですね~。
小豆苦手なんで先日息子関係で作ったときは、上澄みだけ頂きました(苦笑)
私、ぜんざいにはとんと疎いんですけど、普通のぜんざいも甘さを引き立てさせるために塩を入れるけど、塩ぜんざいっていうのは、もっと塩味ってことですか??
返信する
わっ (ポンチ姫)
2011-01-20 12:25:43
食べます、食べたい(^.^)まだ、ありますか?大好き…焼きもちなんて、入ってたら、最高!!甘さは、お任せね(^_^)vだから、痩せないのかしら(--;)
返信する
ぜんざい! (も~も)
2011-01-20 14:28:15
わぁ~ 寒い日ストーブの上で コトコト炊いたあずきのぜんざい 最高の贅沢ですね。
私 毎年黒豆は炊きますが 残念ながらあずきは炊いたことがありません。簡単ですか?
先日陶芸教室で年に一度 先生が作ってくださるぜんざい 焼き餅二個入り美味しかった~!

返信する
denbooさんへ (エー)
2011-01-20 23:22:12
餡子系の好きな人なら、たいてい好きなんじゃないかな???
市販のぜんざいだと、妙に人工的な甘さをかんじますが、小豆から炊くと自分の好みに味付けできます♪
「塩ぜんざい」って、普通より塩を多めにして味付けをしたらできるんじゃない???
少なくとも、私はそう思っていました。
返信する

コメントを投稿