秋のお彼岸に入ったと思ったら、もう中日を過ぎちゃいましたね?!
以前から、こういうろうそくの存在は知っていましたが・・・。
これほど充実していたとは気づきませんでした。。。
わが家では、お菓子系か果物系に限っていましたが、ナマもの系や飲料系まで揃っていたとは???(笑)
もったいないからって火をつけないという心理、確かに働きますね?!
以前、これが出始めたころに、こんなのを買ったことがありました。
本物と見まごうばかりの出来だったばっかりに、お盆の時にお寺さんに持って行ったらナマのお供え物と勘違いされて回収されてしまいました。
まじっと見たら作りものだってわかるけれど、ちょっと見だとわからないかもね?!
「紛らわしいものを持っていくからだ!」って、夫には言われちゃいましたが・・・。
まさか、そんなことになるとは夢にも思ってみなかったから・・・。(^_^;)
ウチの母は珍しい物好きだったから、きっと目ざとく見つけてあれこれ買っていたことでしょう?!
そういえば、めったに見ることのなかった母の夢をみました。
特に、何かを言うでもなく・・・。
もしかしたら、私がちゃんとお彼岸の供養をするかどうかチェックしに現われたとか???(笑)
このカップヌードルの欲しいかも(笑)
こういうの大好きです。
ちまちま自分の為にあつめたいくらい。
ほんま、灯をつけて無くなるのいややし
棚に飾っておきたいかも・・・。
因みに母は鯖寿司が大好きやったし・・・あるかな?
今は中味は無くお参りの際中にお水をあげています。
エー様は仏様へのお勤めがまめと感じています。(感心しています)
私も、このカップヌードルは欲しいと思いました。(笑)
きっと、次々に新しいのが出て来るんでしょうね?!
握りずしはあるみたいですが、鯖寿司はどうでしょうね?!
個人が好きだったものというので、段々と種類が増えていっているようです。。。
リクエストしたら発売されるかも???
私、以前お団子のろうそくには火をつけてみました。
好物だったもののロウソクというのもいいですね?!
祖母や母がしていたことを見よう見まねでしているのですが・・・。
なかなか、これで良いってことにはなれないですね?!
普通のろうそくは、安い商品におされぎみですが・・・。
この故人の好きなものシリーズは、ますます種類が増えていきそうですね?!
ご両親の夢が見られるゆっき~さんが羨ましいです♪
うちの両親は、なかなか私の夢に登場してくれません。。。