goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆やっぱりねぇ~?!☆

2013年03月08日 | グルメ

久しぶりに、生協のカタログにこれを見かけたので、注文しました。
私はもちろん、夫も大好きです♪

配達された商品は、一先ず?仏さまにお供えして…。
ことのほか、亡くなった父親が大好きな一品だったので、見かけるとついつい手が伸びてしまいます。

ウチの夫もですが、父親も酒飲みのくせに甘党で・・・。
甘いものをお酒のアテにして飲める不思議な人たちなんです。(笑)

こういうのって賞味期限が短いので、早速いただきましたが・・・。
ほどよい甘さで、とっても食べやすかったです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆複雑。。。(^-^; ☆ | トップ | ☆めでたいんだよねっ?!☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2013-03-08 08:23:01
うちの父ものん兵衛のくせに、甘いものも食べてました。
で、最近、夫がウィスキーのアテに、やたらと甘いものを食べます。
確かに、ブランデーとチョコレートとか、合うから、ウィスキーと甘いものでもいいんだけど、、そういう組み合わせで寝しなに飲んでも体重に変わりないってかなりむかつきます
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-03-08 11:25:18
男と女の違い???
どうして、こうも不公平なんでしょう!!
うちの夫も、夜遅くに食べたり飲んだりしていても、全然平気な人です。。。
ホント、不思議です。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2013-03-08 16:00:17
私の父もお酒も甘いものもっていう人でした
昔に比べると、こういう甘いもの全般に甘さ控えめ?が浸透しているような気がします。保存料?が使われていないから早く食べないとね
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-03-09 21:29:03
どちらの飲兵衛さんも、甘党のようです。。。(笑)
そうそう、昔はこってりと甘かったですね?!
この芋ようかんは、消費期限が短いです。。。(笑)
返信する

コメントを投稿