ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆あの日から・・・。☆

2017年03月12日 | 日常

早かったと思うのか、遅かったと思うのか人それぞれだと思うけれど・・・。
とにかくあの日から6年が経った。。。
今年は七回忌にあたる。 

昨日は、テレビ・ラジオの各局とも震災関連の特集が目白押し?!
それぞれが、それぞれの事情を抱えての復興。。。
地元を離れた人たちもそれぞれの避難先で生活基盤ができているので、町が復興しても人口は戻らないようだ。

そんな中、私たちと同年代の女性が新店舗と家を新築したという。
そろそろ好きな習い事をして、のんびりしたいと思っていたのに、これから30年のローンを抱えてしまったと言っていた。
思わず、「私なら、絶対に無理!!」「これからローンを抱えての生活なんて・・。」と言ったら、そばに居たわが家の旦那さんが・・・。
「大丈夫、だれも貸さないから・・・。」とのたまった。。。(笑)

確かにこの年齢になると、私たち名義では貸付はなされないらしい???
心配ご無用?!(^_^;)

あの日が巡って来ると、私たちの当時のてんやわんやも甦って来る。。。
こちらに戻って来て6年!!
歳を重ねたことだけは確かなようだ。 

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2017年②(4日目)☆ | トップ | ☆お弁当ー2017年②(5日目)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっきー)
2017-03-13 14:23:10
貸す方はそれなりの計算があって貸すんでしょうね。おっしゃるように私も貸してもらえません
6年が過ぎて、未だに頻発する地震。みんな慣れっこになった?
無事に歳を重ねられたことに感謝。
返信する
ゆっきーさんへ (エー)
2017-03-14 23:44:24
貸す方は、取りっぱぐれの無いようにするでしょうから、年金暮らしのわが家では不安材料が多すぎですもんね?!
あれ以来、日本全国至る所で地震が頻発しているので、何処にいても被災者になりえますね?!
やっぱり、こうして元気にいられるのは、幸せなことです。
返信する

コメントを投稿