ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当ー2017年②(4日目)☆

2017年03月10日 | お料理

お弁当箱を替えてから、ご飯の量がイマイチつかめない。。。
「多い!」「少ない!」を経て、ようやく落ち着いた感じがする?!
お弁当箱を新しくして、日替わりで使い分けようなんて思っていたけれど・・・。
いざとなると、連日同じお弁当箱に手が伸びている。。。(笑)

ところで、卵焼きが大好きな夫のために、ほとんど毎日こしらえている出汁巻き卵。。。
特に、中にちりめんやあみえびを入れたのが好きだと言う?!
ところが、ところが・・・。
今ごろ、「シンプルなのが良い!」と言うもんだから、思わず「えっ?!」てなもんです。

よ~く話を聞いてみたら、中に何かを入れたのも好きだけれど、シンプルなのも好き!と言う事らしい?!
だったら、余計なひと言を言わなきゃ良いのに・・・。
わが家の旦那さん、時に余計なひと言が喧嘩の火種になりかねないってことを認識すべき・・・。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お弁当ー2017年②(3日目)☆ | トップ | ☆あの日から・・・。☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (楽母)
2017-03-10 18:16:06
玉子焼きでも、毎日同じだと飽きちゃうんでしょうね。 基本はプレーンで、たまにあみえびやちりめんじゃこ入りがいいとか。 思い出すなぁ。 我が家も息子がお弁当を持って行ってた時、あれこれ玉子に混ぜたりしたものです。我が家、最近になって夫が、えのきはあんまり好きじゃないとか言い出して。 ず~っと味噌汁や鍋の具材に使ってきてたんだよ。 はぁ??って感じでした。 
返信する
楽母さんへ (エー)
2017-03-11 17:57:37
一応、卵もバリエーションを変えていたつもりでしたが・・。
ここに来て、こんな風に言われるとは思いませんでした。。。(^_^;)
長年、一緒に暮らしていても思ってもいなかったことがありますね?!
嫌いなものは無いって思っていたら、結構苦手なものがあったりして・・・・。(笑)
返信する

コメントを投稿