先日、知り合いのNさんから、本場の「讃岐うどん」のお土産をいただきました。
四国に、バス旅行だったみたい♪
麺好きの私たちには、何よりのお土産ですぅ~~♪
ありがと~ございました。(ペコリ♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/ce6ba64f9c983cd767bd587d9c3c47aa.jpg)
で、今日のお昼は、この讃岐うどんをアツアツでいただくことに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/c1937698bb93bdf92f36e9554b758555.jpg)
大き目のお鍋に、たっぷりのお湯を沸かし、茹でること12分♪
茹で上がったら、冷たいお水でぬめりとり・・・。
その間に、添付のツユをあたため、さっきのうどんをお湯にくぐらせ、出来上がり♪♪♪
たっぷりの刻みネギと削り節だけの、かけうどんの出来上がり~~。
早速、アツアツをいっただ~きま~~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/ba7188455286440582efcaaf0f716282.jpg)
う~~ん、おいし~~♪♪♪
↓
↓
↓
↓
ごちそ~~さまでした!!
四国に、バス旅行だったみたい♪
麺好きの私たちには、何よりのお土産ですぅ~~♪
ありがと~ございました。(ペコリ♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cb/ce6ba64f9c983cd767bd587d9c3c47aa.jpg)
で、今日のお昼は、この讃岐うどんをアツアツでいただくことに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/c1937698bb93bdf92f36e9554b758555.jpg)
大き目のお鍋に、たっぷりのお湯を沸かし、茹でること12分♪
茹で上がったら、冷たいお水でぬめりとり・・・。
その間に、添付のツユをあたため、さっきのうどんをお湯にくぐらせ、出来上がり♪♪♪
たっぷりの刻みネギと削り節だけの、かけうどんの出来上がり~~。
早速、アツアツをいっただ~きま~~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/ba7188455286440582efcaaf0f716282.jpg)
う~~ん、おいし~~♪♪♪
↓
↓
↓
↓
ごちそ~~さまでした!!
以前は、定年後は「住所不定」になって、全国を車で回りたいなんて言っていました♪♪♪
また、その時期になったら、変わるかも???
讃岐うどんとまではいきませんが、ウチの夫は、手打ちうどんを作ってくれるときがあります。
包丁も麺棒も板もあります。
あとは、こね鉢を物色中です。(笑)
でも、貰うのはこちらの方が多いから申し訳ない。
貴女ほどお出かけしないけれど、お出かけしたら土産かいますから待っててね。
やっぱり、本場モンですね♪
いつも、ありがとうございます。
色々と気苦労の多いこともあると思いますが、
体を壊さないように・・・ね。
また、来月は「ふれあいお食事会」ですね♪
早いですねぇ~~♪
そろそろ、車の替えどきなのですが、いろいろ悩んでいます。
どの車種にするのか・・・。
いずれにしても、健康が一番ですね♪
夫が、どっちでもっていったので、かけうどんにしました。
やっぱり、運命の人???(笑)