ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆奥さま?(笑)☆

2013年03月06日 | 日常
除雪作業中の夫が、知り合いに声をかけられたらしくて…。
「奥さま、さっぱり顔を見ていないけど、あんまり大事にし過ぎればダメだよ。」って言われたらしい!?(笑)
私、そんなに大事に仕舞われている???(笑)

元来、内気で人見知りな私は、人と会うのがとっても苦手。。。
ホントです!(きっぱり!)
特に、初対面の人と交り合うのは、最も苦手とするところ。。。

今回、お葬式でほとんど初対面に近い人たちとの交流は、できることなら避けて通りたかった。。。
でも、昨年のウチの親戚関係の仏事に、夫は嫌な顔ひとつしないで参列してくれていたので、私も多少の我慢はしなくっちゃって思った訳です。

何が嫌かというと、ほとんど初対面に近いと戸籍調査でもないけれど、根掘り葉掘り身元を尋ねられるってこと。。。
別に、聞かれて困るような素性ではないけれど・・・。
やっぱり、家に帰り着いたときには、ぐったり???

こたつに入っていたら、いつの間にか眠ってしまったみたいでした。。。(笑)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆困るんだよねぇ~?!(^-^; ☆ | トップ | ☆複雑。。。(^-^; ☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2013-03-06 08:06:34
箱入り奥様! お疲れは取れましたか?(笑)
初対面の人と喋るのが平気な人って羨ましいですね。
うちは親の代から親戚づきあいってのがほとんどないので、多分、すれ違っても分からない人ばっかり。
父方の親戚って大阪だの兵庫だの、近いというのにね。
返信する
はい (ポンチ姫)
2013-03-06 11:59:13
わかります(((o(*゜▽゜*)o)))でも、姫は、周りみんな、知り合い?だから、全部知ってる?昔は、これが、嫌で、都会で
住むんだと、思ってたんですが、この年になると、居心地良いところありますよ
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-03-06 21:48:53
もの凄く知りたがりの人っていらっしゃいますよね。疲れますまだ、面と向かって根掘り葉掘り聞かれるのは良い方で、コソコソ、ヒソヒソは困ります。
返信する
おひな様 (片割れ月)
2013-03-06 23:08:57
私も何となく箱入り奥様じゃないかと想像してました(*゜.゜)ゞポリポリ
大事にされて困ることはないです。(*^^*)ポッ
向こうの親戚は得てしてそんなものでは・・・
こちらは雪もだいぶ融けてきました。
ようやく春らしくなりましたね。
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-03-07 12:13:14
どうしても、父方の親戚って疎遠になりがちじゃないですか???
ウチは、近所に父方の伯父の奥さんがいるので交流をしていますが、この人が亡くなったら疎遠になっていくことでしょうね?!
夫の方の親戚とは、ほとんどご縁がなかったので、当然、道で出会ってもわからないです。。。
肉体的な疲労より、気疲れの方が疲労度が高いかも?
初対面の人とも、機関銃のように喋りまくっている人がいました。(驚)
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2013-03-07 12:16:59
姫ちゃまの場合、ほとんどホーム状態???(笑)
今回、私はほとんどアウェー状態だったので・・・。
夫が傍にいてくれたら、まだ心強かったのですが、それぞれ役割が違っていたので心細かったです。。。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-03-07 12:19:32
あらかじめ、すぐ下の妹からレクチャーされていたのですが・・・。
それでも、ぶっつけ本番状態???(笑)
うちの姑は、そういう根ほり葉ほり聞き出すのが得意な人でした。。。
返信する
片割れ月さんへ (エー)
2013-03-07 12:23:35
冬場、体を持て余している夫は、ちょっと天気が良くなると外で雪消し作業???(笑)
通りに面しているので、目立つ目立つ!!(笑)
ようやく、春が見えてきたようです。
箱入り奥さんじゃなくて、ただのぐうたら奥さんです。。。
返信する

コメントを投稿