ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆風邪かな???☆

2010年05月21日 | 日常

ここ数年、風邪らしい風邪など引いたことのなかった、うちの旦那さま。。。

2~3日前から、喉の痛みと鼻水が・・・。


職場で、どんなに強烈なインフルエンザや風邪が流行っていても、「鍛え方が違う!」とか何とか豪語していたのですが、やっぱり歳には勝てないのでしょうか???(^^ゞ

今頃になって、天候不順の影響が出てきたのかも???


朝、ぐずぐず調子の出ない夫に、「夏風邪は、バ○も引くってよ。。。」と言ったら、何にも言えずに笑ってた。。。

「ぐさっ!!」

ちょっと可哀相だったかな???(笑)

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆山のナメコ風???☆ | トップ | ☆いろいろ・・・♪☆ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっき~)
2010-05-21 00:28:09
私も何年も、たぶん、5年ぐらいは風邪をひいていないのですが、
今年の天候不順で、子どもは久々に風邪をひきました。
新型が流行っている頃は何とか切り抜けたのに、
気の緩みなんでしょうかしら?ご主人様、早く良くなられると
いいですね。お大事に。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-05-21 07:20:54
あ~ぁ、言っちゃった(笑)
やっぱりね、暑かったり寒かったりしたしねぇ。 早い目にたたいて、治ればいいですね。お大事に。
返信する
おはようございます (も~も)
2010-05-21 08:32:49
今年は天候不順で風邪の人多いですね。
ひかりも遅れず すでにかかりました。
昨年は新型インフルで皆 戦々恐々でしたが ご主人さま 気の緩みでしょうかしら?
きっと早々と治られることでしょう お大事に。
 
返信する
油断大敵 (ketty)
2010-05-21 09:44:21
私の場合、あれっ?咽喉おかしいと思った時、すぐに薬を飲めば先手必勝ですが、一旦罹ると長引きます。
ご主人の風邪、この土日で治れば良いですね。
ぐさっ!ちょっと可哀相な気が(笑)
今日はご主人の好物を作ってあげて下さいね。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2010-05-21 10:45:09
うちでは、私の方の寝相が悪いのですが、日ごろの食欲にものを言わせて(?)風邪菌を追っ払っているのかも~???(笑)
いつもなら、夫も薬を飲んでお布団に入ると、翌朝にはバッチリ回復していたのに・・・。
やっぱり、歳かなぁ~???
返信する
あ~あ (ポンチ姫)
2010-05-21 15:15:24
今夜の愛情たっぷりの料理で、結果オーライに ね(^o^)vうちは、うつさないでね?が、定番です
返信する
内緒にゃん (とらにゃん)
2010-05-21 15:22:23
ポンチね、もう一言付け加えてるにゃん…帽子かぶる?見てると、冬は、寒そうに思えるにゃん…
返信する
楽母さんへ (エー)
2010-05-21 15:58:41
つい、朝っぱらから、口にしてはいけないことを・・・。(^^ゞ
油断大敵!!
やっぱり、自分の体力を過信してはいけません。。。
今夜は、何かあったかいものを作ろうかと・・・。

返信する
も~もさんへ (エー)
2010-05-21 16:01:30
やっぱり、天候不順が大きく影響しているのでしょうか???
それに、帰省してきたことも・・・。
とにかく、寒かったですから。。。
「人に移せば治る???」
でも、私には移されたくないです!!(笑)
返信する
kettyさんへ (エー)
2010-05-21 16:06:12
わが家でも、ちょっとノドがいがらっぽかったりしたとき、すぐに「プロポリスの液体」をたらして撃退していました。
が、今回は、その先に進んでしまったようですね。
とにかく、私に移されないようにしなくっちゃ!!
調子が悪いとはいえ、晩酌の量は減っていないので、まだ大丈夫???(笑)
返信する

コメントを投稿