お久しぶり~~~♪
わが家の金魚ちゃんたちは、元気に夫の手作り水槽で、毎日を過ごしています。
朝起きて、ベランダの窓を開ける音がすると、金魚たちは一斉に水面に上がってくるんだそうです。
夫が、うれしそ~~に話してくれました。(笑)
夫が、この前の日曜日に、ベランダで何やらゴソゴソと・・・。
通常、上下2段の水槽の水は、循環させています。
水槽の水の量が減ると、カルキ抜きをした水を追加します。
時間が経つと、プランターの周りにはコケが付き、水が濁ってくるので、ろ過装置を作ろうと・・・。
味付け海苔の入っていたプラスチックの容器があいたので、それを利用するみたい?????
何しろ、ウチの夫は、廃物利用の名人ですから・・・。(笑)
凡人の私には、想定外のことばかりです。
味付け海苔のあき容器の中には、台所で使っている「水切りゴミ袋(三角コーナー用)」を・・・。
ペットボトル再利用の不織布でできているタイプのものです。
更に、そのなかにコットンを詰めたそうです。
思い通りの装置に出来上がったのかどうかは不明ですが、何とか毎日作動しているので、ひとまず成功なのでしょう???
どう考えても、お金はかかっていませんよねぇ~~。(笑)
金魚ちゃんたちが、わが家にやってきてから丸2年がたとうとしています。
最初は、チビでしたが、今では、かなり大きく成長しています♪
もう少ししたら、夫は、陽射しよけのスダレを水槽の上に、かざしてあげることでしょうねぇ~~♪
とっても、とっても大事にされているんです。
いずれにしても、元気に、元気に過ごして欲しいですねぇ~~♪
わが家の金魚ちゃんたちは、元気に夫の手作り水槽で、毎日を過ごしています。
朝起きて、ベランダの窓を開ける音がすると、金魚たちは一斉に水面に上がってくるんだそうです。
夫が、うれしそ~~に話してくれました。(笑)
夫が、この前の日曜日に、ベランダで何やらゴソゴソと・・・。
通常、上下2段の水槽の水は、循環させています。
水槽の水の量が減ると、カルキ抜きをした水を追加します。
時間が経つと、プランターの周りにはコケが付き、水が濁ってくるので、ろ過装置を作ろうと・・・。
味付け海苔の入っていたプラスチックの容器があいたので、それを利用するみたい?????
何しろ、ウチの夫は、廃物利用の名人ですから・・・。(笑)
凡人の私には、想定外のことばかりです。
味付け海苔のあき容器の中には、台所で使っている「水切りゴミ袋(三角コーナー用)」を・・・。
ペットボトル再利用の不織布でできているタイプのものです。
更に、そのなかにコットンを詰めたそうです。
思い通りの装置に出来上がったのかどうかは不明ですが、何とか毎日作動しているので、ひとまず成功なのでしょう???
どう考えても、お金はかかっていませんよねぇ~~。(笑)
金魚ちゃんたちが、わが家にやってきてから丸2年がたとうとしています。
最初は、チビでしたが、今では、かなり大きく成長しています♪
もう少ししたら、夫は、陽射しよけのスダレを水槽の上に、かざしてあげることでしょうねぇ~~♪
とっても、とっても大事にされているんです。
いずれにしても、元気に、元気に過ごして欲しいですねぇ~~♪
職場の金魚今年も沢山の卵を産み孵化しまして
只今育っています。
もしかして、金魚にやきもち?
ご主人様はアイディアマンですね。
昔「ちびまるこちゃん」で、グッピーがザリガニに食われるという話はあったけど、魚同士も油断できないみたいですねぇ。
ウチは鈴虫飼ってましたよ。
魚と違って鳴きますからね。
はじめは良かったけど、だんだん五月蝿くてイライラしてきます。
ちなみに、メスはオスを食べて卵を産みます。
オス惨め。
廃物利用で作られて・・もうー今の時代 最先端を行かれていて 尊敬のまなざしを~岡山に向けています。
幸せな エーさんと金魚ちゃん!!!
じっと、動きを見ていると、可愛いですよね。(笑)
どれくらいで、卵を産むでしょう???
全然、金魚の生態を知らずに飼っているんですけど・・・。(笑)
下の水槽には、メダカもいます♪
夫が、機嫌よくしてくれているのが、一番♪
私は、こうしてパソコンに向かっていられるのですもの・・・。(笑)
でもね、金魚は、誰がベランダの窓を開けても、上にあがってきますよ。(笑)
だいぶ、大きくなって目に見えるようになっています。
コワ~イ習性ですねぇ~~!!
金魚は、お祭りのときのヤツだから、オスだけ???
卵、産まないよねぇ~~。
こわ~~い習性!!
ウチも以前、鈴虫を飼育したこと、ありましたよ♪
泣き始めのたどたどしいのは、「がんばれ♪」「がんばれ♪」って、応援したくなったけれど、みんなで鳴かれると・・・・。(ん、もぉ~~!!)
ホント、オスはかわいそ~~。
結構、駄作もあるのですが・・・。(笑)
この水槽も、ホームセンターに行ったとき、「これだったら、自分で作れるよなぁ~~。」って、見ていたんです。
まさか、実際につくるとは・・・。
今回のろ過装置?は、中身が汚れたら、交換可能のところがミソですね。