ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆がんばれ~~♪☆

2009年01月30日 | 日常

昨日は、バイトでした。

求人募集をしていても、なかなか応募してくる人がいないみたいで…。

で、結局、 「一ヶ月ぐらい」と言う約束で、バイトすることにしたんです。


バイト先のお店には、広めのイート インコーナーがあるのですが、お昼時分になると、お弁当を食べる人が集まってきます。

昼ちょっと前に、中学生ぐらいの男の子二人がやってきて、テーブルいっぱいになにやら広げていました。

仕事をしながら、聞くともなしに聞こえてきたのですが、どうやら面接の練習???


たぶん、もうじき私立の試験があるからでしょうか???

「当校を志望したのは何故ですか???」

「部活は、何をしていましたか???」

「卒業後の進路はどうしますか???」

など、矢継ぎばやの質問に、「ああだ、こうだ」「ああでもない、こうでもない」など、いろんな想定をしながら返答を考えていました。(笑)


ひとつ「へぇ~~♪」って思ったのは、「PCが故障したとき、父親が修理しているのを見て興味を持ったので、将来はそっちの方の勉強がしたいと思いました。」って・・・。

キチンと自分のやりたいことが見つけられたら、その先の進路もおのずと決まっていくでしょうね。


インフルエンザが蔓延しているこの時期、体調を崩すことなく本番に臨んで欲しいですし・・・。

また、この練習の成果をいかんなく発揮して、面接がうまくいくことを願うばかりです。


そして、この子たちは勿論のこと、多くの受験生のもとに「さくら咲く♪」の便りが届いて欲しいものですね♪

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆今日から、三年目に突入~♪☆ | トップ | ☆ご飯粒のこと・・・☆ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (岳遊)
2009-01-30 05:48:57
健気で可愛いですよね。
昨今の不景気で卒業しても就職先がない時世。
せめてその子らが社会にでる時は日本はもちろん世界も健全になっててほしいですが。
バイトのほう頑張ってお小遣い貯めて何か買いたいですね(笑・
返信する
おはようございます (楽母)
2009-01-30 07:08:34
模擬面接、自分たちで想定しながら
お稽古するところが可愛いです♪
しかし・・・しっかりしてるね。私なんていまだに自分のやりたいことが見つかってない(苦笑) 高校もみんなが行くから、という程度で進学しとりあえず普通科かな、なんて。
エーさん。。。早く専業主婦に戻ってらっしゃ~い(笑) でないと、楽母、肩身が狭い。。。
返信する
微笑ましいですね (ゆっき~)
2009-01-30 09:23:00
こんなにしっかりしている子もいる反面、どうかな?って思える子もいたり。その差がますます激しくなっているような。頑張る子には好結果、そうなると嬉しいですね。
こんなとき、口下手は損だな、と思います
返信する
おはようございます (ippu)
2009-01-30 09:41:43
≪・・・多くの受験生のもとに「さくら咲く♪」の便りが届いて欲しいものですね≫
なんだかんだ言われながらも多くの人は努力しているのですね。
ところでエーさんの投稿、毎日零時の時報を聞いてからクリックしているのですね。
いろいろのことが起こると思います。これを毎日続けるのも大した努力だと感心しています。
返信する
桜咲く (オズ)
2009-01-30 19:40:41
私のブロ友の娘さんが、今年国立に二度目のチャレンジで、今大変!!
コメントで励ましたりしてますが、
桜咲咲けばいいなーと思ってます。
私の末娘は、昨年トライして見事ドボン
それで、今神奈川に居るんですがねー
それも人生かなーって気がします。

エーさんお仕事延長で大変でしょうが、
仕事してるほうがいいって事もありますから、
体を壊さない程度に頑張ってください。
返信する
ジジサクラ (勿忘草)
2009-01-30 23:53:26
未だに進路が見つからないぼくは
もうすぐ散りそうです♪(笑)
返信する
お返事です♪ (エー)
2009-01-31 00:56:31
岳遊さんへ
たぶん、問答集みたいなのを渡されているのでしょうか???
本番でも、あがらずに練習の成果を発揮して欲しいものですよね♪
きちんと自分の将来を見据えての進学???
とっても頼もしかったです♪
バイト代は・・・。
やっぱり、新しいパソコンが欲しいです♪(笑)

楽母さんへ
過ぎ去った自分のことを思い起こしてみても、ここまで熱心に練習はしなかったような???(笑)
漠然と、ぼぉ~っと過ごしてきたようです。。。
バイトは、一ヶ月と言う短い期間なので、「まっ、いっかぁ~!」と引き受けたのです。
じきに、専業主婦に復帰しますよん♪(笑)

ゆっき~さんへ
こんな風に、用意周到にしていても、上がる子は上がる訳で・・・。
実力を発揮できないこともありますからねぇ~。
でも、努力をした子には、きちんと、さくらが咲いて欲しいものです♪
高校生のバイトさんたちにも、しっかりした子とそうでもない子といろいろですねぇ~!

ippuさんへ
体調万全で、きちんと実力を発揮して欲しいものですね。
自分の経てきた遠い日を思い返してみても、ここまでしっかりと進路を見据えてはいなかった???
丸2年の間に、PCの前に座れるのが、この時間帯という風になっていました。
最近では、gooでも予約投稿機能が使えるようになったので、留守をするときには使えますね。

オズさんへ
受験生本人もですが、周りの家族達にも影響してきますから・・・。
努力が報われるといいですね。
私の周りにも、受験生の親がいますが・・・。
とにかく、インフルエンザが猛威をふるっているので、うつされないようにして・・・。
本番では、実力を発揮して、「さくら咲く♪」を聞きたいですよね。
バイトは、短期ですので・・・。(笑)

勿忘草さんへ
勿忘草さんは、どんな路を探していらっしゃるのでしょうか???
きっと、これからひと花もふた花も咲かせるのでは???
まだまだ、これからですよん♪
返信する

コメントを投稿