goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆舅の命日。。。☆

2008年10月26日 | 日常

今日は、夫の父親の命日。。。

丸34年が経ちました。

62歳で、あっけなく逝ったみたいです。

 

父親が亡くなった時、夫は20代半ば・・・。

まだまだ、友だちとつるんで遊び呆けていた時代???

その日も、友だちの家の稲刈りの手伝いをした後、友だちみんなで近所の温泉に繰り出していて・・・。

家で大騒ぎをしているなんて、全然知る由もなく・・・。


夫の父は、あの時代の人にしてはハイカラさん???

多趣味だったみたいですが、テニスもやっていたんですって・・・。(驚)

ちょっと、遺影を見ている限りでは、想像がつかないです。(失礼!)

 

私は、一度もお目にかかったことはないのですが、ウチの母は、良く知っていたみたいで、「父さんに、良く似てきたねぇ~~♪」って、夫の顔を見るたびに言っています。(笑)

確かに、遺影の写真のハゲ具合といい、よく似ている気がします。(笑)

父親も手先が器用で、とっても几帳面な人だったようです。

そこいらへんのDNAは、夫にもどうやら遺伝した???

そして、血液型は、同じくAB型。


どんな人だったのか、ちょっと会ってみたかったような気も・・・。(笑)

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆お~いお茶(エコ栽培緑茶)♪☆ | トップ | ☆きのこ♪☆ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DNA (オズ)
2008-10-26 01:16:34
うちの主人も父親にそっくり
おつむの辺りの光具合や、
性格もねー
益々年を重ねるごとに似てきますね。
私は舅には会ってますが、残念ながら他界してます。
脈々とDNAが伝わっていくのでしょうね・・・
返信する
おはようございます (楽母)
2008-10-26 06:58:12
エーさんとご主人さまって、お誕生日は
近いわ、血液型は一緒だわ、お父さんの
命日も近いわって、やっぱり一緒になるべく、ものすごい綿密に計画されていたようなものを感じますです(笑)。
うちの父もはげてまして、兄はずいぶんと
気にしていたんですよ~。
返信する
おっは~どすえ~♪ (おちゃこ)
2008-10-26 09:13:13
あれっ?
旦那はんAB型どしたん?
勝手にB型やと思うてましたやん♪
ウチの舅は80代になってもフサフサ銀髪
で、パラパパはやっぱりフサフサ…
多分ズ~ッとフサフサのまんま???
返信する
遺伝 (ketty)
2008-10-26 17:28:06
うちの夫の父親は、夫が大学3回生の時に
胃癌で亡くなりました。
その頃もう付き合ってて、家にも度々遊びに行ってたので、お父さんにはよく会いました。
40歳過ぎて出来た末っ子なので、20歳そこそこの私から見たら、立派なおじいちゃんでした。
舅は若ハゲだったので、うちの夫は遺伝をすごく気にして、リ○ップ愛用者だけど、今のところ十分髪があります(爆)
返信する
お返事です♪ (エー)
2008-10-26 23:51:44
オズさんへ
やっぱり、オズさんちのパパさんも・・???
よく亡くなった姑が、「気難しくて、あんたも大変だろうけれど・・・」と言っていましたが、若い頃は感じませんでしたが、年とともに頑固さに磨きがかかってきたようです。。。
本人は、「似ていない!」って言い張っていますが・・・。(笑)

楽母さんへ
ウチの姪っ子ちゃんたちには、「ぶっとい赤い糸で結ばれている」って言っているようですが・・。(笑)
髪の毛、若い頃は、かなり気にしていたみたいですが、ある時期を過ぎたら「開き直り」???(ブヒッ!)

おちゃこさんへ
ウチは、二人ともAB型ですよん♪
ただ、A型寄り(?)とB型寄り(?)の違いはあるみたいですが・・・。(笑)
時に、お年を召してもフサフサの方っていらっしゃるんですよねぇ~~!(羨)
ウチの夫は、白髪でハゲ。。。
欲張りなんです。(笑)

kettyさんへ
たぶん、ウチの夫も末っ子なので、kettyさんちのお舅さんと同じぐらいの年の差かも???
旦那さまは、若い頃からきちんと手当てをしていたから・・・。
兆候が見えてからだと、遅いみたいですね。
昔、職場の上司が、遺伝を気にして「髪の手入れ」を怠りませんでしたが、年をとって、同期の人たちとはずい分違いが・・・。
返信する

コメントを投稿