ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆電話。。。☆

2012年04月19日 | 日常

携帯電話にかけてOKな時間ランキング(gooランキング) - goo ニュース


携帯電話に限らず、あまり夜遅くの電話は迷惑ですよね?!


相手先の生活状況がわからないと、何時までがタイムリミットなのかがわからないですし・・・。
例えば、うちの母は早くにお布団に入る人だったので、夜8時でも電話をかけると迷惑そうでした。


わが家の場合は、夜9時を過ぎたらちょっと「えっ?」って感じでしょうか?
夫が早くにお布団に入るので、携帯電話はマナーモードにしますし、固定電話の方も音が鳴らないように「おやすみモード」にしています。


でも、これって緊急時にはちょっと困るかもしれません。。。
気づかないまま、連絡が取れないってことになり兼ねませんね?!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆春とは言え…。☆ | トップ | ☆やだなぁ~!☆ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2012-04-19 07:58:29
このランキング、私も少し前に見ました。
基本的に、私は携帯にかかってくる電話はいつでもOKです。
よほどの緊急事意外、携帯番号知らせている人たちの中に、そんなに非常識な人もいないので、かかってきません(笑)
家人も、電話の音で起きるほど繊細でもなさそうです。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2012-04-19 11:19:11
私も、携帯電話の番号を教えているのは、ごく限られた身内だけなのですが・・・。
うちの夫は、結構耳ざとい?のでちょっとしたことで、すぐに目を覚ましてしまいます。。。
私が、途中で目を覚ましたときに、開けて見るのに携帯電話のピコピコが煩くないようにしているというのもありますが・・・。(^_^;)
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2012-04-19 15:47:57
携帯は家にいる時はマナーモードにしていないし、何時でもOKの状態です。というのも、やはり、迷惑な時間にかけてくる人がいないし、かけてくるのは余程の緊急時、ということかな。緊急時に気がつかなければ何のための携帯?と思う人です。最近、ワン切りも減ったね。
返信する
こんばんわ (フムフム)
2012-04-19 21:20:40
ご無沙汰してました。

以前マナーモードで寝ていた時に緊急連絡に気がつかなくて、隣の方から起こされたことがあり、それ以来私も携帯はいつでもOKにしてます。
でもそれ以来まだ夜中の連絡は受けてませんがねえ~
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2012-04-19 22:18:58
基本的に、うちの夫は携帯電話を認めていないので・・・。
未だに、ちょっと肩身の狭い感じなので、ことに夜はマナーモードにしていることが多いです。。。(^^ゞ
時々、何のための携帯電話?って思う事があります。。。
返信する
フムフムさんへ (エー)
2012-04-19 22:21:56
こちらこそ、ご無沙汰でした。。。(^_^;)
マナーモードにしていると、気づかないことが多いのですが・・・。
それでも、まだ緊急連絡が入っていないので、「まっいいかぁ~?!」って思っています。
限られた身内の人間しか、番号を知らないんですけど・・・。
返信する

コメントを投稿