今日は、町内会の総会。
今年度最後のお勤め???(笑)
無事に?会長さんの引き受け手が見つかったようですが、その他の役員さんの中には未定もあるようです。。。
誰しも、逃れられるものなら逃れたいと・・・?!(^_^;)
総会の終了後は、この一年の慰労を兼ねて懇親会???
夫も誘われたようですが、そのままズルズルしていたら、ゴロッと役が転がってこないとも限らないので、早々に退散してきたらしいです。
カレンダー
大きくなぁ~れ♪
最新コメント
- エ―/☆今日は、雪。。。☆
- ゆっきー/☆今日は、雪。。。☆
- エ―/☆散瞳。。。☆
- ゆっきー/☆散瞳。。。☆
- エー/☆許せる値段?!☆
- 楽母/☆許せる値段?!☆
- エー/☆残りの食材?!☆
- ゆっきー/☆残りの食材?!☆
- エ―/☆雪だ~~!!☆
- エー/☆春彼岸。。。☆
バックナンバー
検索
ブックマーク
- エメラルドの瑕疵(旧楽母の人見知り日記)
- 楽母さん家
- 居候犬 チャロとマロン
- おちゃこさん家
- ひとりぼっちで日本一周ドライブ
- アキさん家
- 空てまり+
- 和実(ナゴミ)さん家
- GALLERY
- hanaさん家
- 冷静に平常心で・・・
- kawaseiさん家
- よもやま話
- 花②さん家
- SMIL LIFE
- かなさん家
- 連れ連れ気
- オズさん改めフムフムさん家
- 大変だ~
- tyutyu55さん家
- セカンドライフ
- オールドパーさん家
- 素材屋405番地
- LITTLE HOUSE
- goo
- 最初はgoo
確かにぐずぐずしていると厄介なことになるかも(笑)
私の元いた町内会でも、だんだん引き受け手がなくなってきて、同じ人が複数年引き受けたりしています。 もうね、ほんとに高齢者ばかりで、あと10年もしたら町内会は立ちいかなくなること必至です。
年々、出来ない人が出てきそうです。。
役員は、できることなら逃れたいので、なるべく懇親会は避けています。。。(^_^;)
あの町内会費の集金がイヤですね?!
確かに、高齢化が進んでいくと、町内会の存続が危ぶまれますよね。