岡山県北の津山市名物の「津山ホルモンうどん」ですが…。
これも、横手焼きそば同様、「B級グルメ」の全国大会でメジャーデビューを果たしました。
これの市販されていないタレをいただいていたのですが、私自身が苦手分野なのでなかなか手をつけられないでいました。。。
そんなこんなで、あやうく冷蔵庫の中で埋没しそうになっていたのを引っ張り出してきて、ナスを炒めてこれで味付けをしてみました。
甘辛味噌風味なので、野菜炒めのほかいろんなシーンで活躍しそうです♪
億劫がらずに、もっと早くから活躍してもらえば良かった。。。(^^ゞ
私も一昨日、茄子の味噌炒めしました。
こういうタレがあると便利ですね。
お肉だめなエーさんでも大丈夫だったんですね。 良かった、良かった!
なので、旦那さまがひとりで・・・。(・_・;)
きっと、野菜炒めをしたら威力を発揮するんだと思います。
寒い時期だと、お鍋とか。。。
茄子だと、やっぱり素揚げして和風の醤油だれに絡めたり、田楽味噌で食べるのが好きです♪
が 色んな料理に使ってみると意外な美味しさ発見ですねツ
茄子は味噌味も美味しいな^;^
油との相性が抜群なので、ちょっと気をつけなきゃいけませんよね。。。(^_^;)
私は、素揚げして生姜醤油でいただくのが好きです♪
うちの夫は、田楽味噌で食べるのが好きみたい。。。
わが家でも、「食べるラー油」は夫だけのものです。。。
二人いて同じものを食べないとき、不経済だと思います。。。
田楽味噌も好きですが、素揚げして、生姜醤油というのも好きです♪