先月の終わりに車が来てから、何だか週末は慌ただしくて・・・。
ゆっくりと、車の中を片付けらないでいました。
実は、ず~っと、冬用のスタットレスタイヤを積んだまま走っていたんです。(笑)
わが家、冬に山陰に出かけたりするので、冬用のタイヤは必需品なので、車を買うとき一緒にスタットレスタイヤも買いました。
それが、後ろの荷台に積まれたまま・・・。(笑)
以前の車の冬用タイヤは、年数の割には減っていないので妹のところが欲しいって・・・。
で、夏に帰省するときに、タイヤも積んで帰ることになります。
それまで、合計8本のタイヤが倉庫に仕舞われることに・・・。
午前中、夫はパズルのように倉庫の中を片付けて、何とかタイヤを納めたようでした。
以前から、ホームセンターで見つけていた足元マットや、クッションを買うというのでお付き合いを・・・。
私が通っている陶芸教室へ行く途中に、そのホームセンターはあるのですが、土曜日だというのに、結構、駐車場は賑わっていました。
私たちよりも、ちょっと先に停めたワンボックスカーから、2才ぐらいの女の子が降りたのですが、すぐチョロチョロ歩き出しました。
後に続いたおばあちゃん風の人が、「○○ちゃん、ダメよ。そっちにいっちゃぁ~!」と声をかけていましたが、追いかける風もありません。
次から次へと車が入ってくるのに、それはないだろ~!!
コレだけ大きな車が増えていて、死角に入り込んだ小さな子が巻き込まれる危険性は大です。
事故が、起きてしまってから泣いたって遅すぎます!
「もう少し、危険予知を認識しなさいよ」と思いましたねぇ~!
はたから見ていると、あまりにも無防備過ぎます!!
なんで手を繋がないのかなぁ。今、賛否両論があるけれど、犬を繋ぐような幼児用のベルトあるんですけど・・・。
親の怠慢、すごく怖い。
実際に死亡事故がありました・・
保育園のお迎えがてら買い物に来てたようで
車から下りていきなりダッシュ
親はまだ車の中だったみたいです。。
最近、ヨチヨチ歩きの子でも
手をつながない光景もよく見かけますねぇ
・・で・・何かあったら、人のせいに・・
安全対策やらなんとやらと・・声高に・・・
何だか、順序が違うような・・・
ビックリして泣くくらいどうってことおへん
ウチは安全確認してビックリさし…ってパラパパに言います
泣かせ泣かせ…泣く前に
今日の標語どした???
猪突猛進・・「○○ちゃん危ないよ~」の声なんて、全然聞いていません。
自分の子供を自分の車で轢く事もあるし!
手を繋ぐのは、最低限守って欲しいです。
事故が起きると、何があっても運転側の前方不注意になるし、取り返しがつきません。
犬のリードの人間版が必要です。
駐車場って危ないですよね
子供がうろうろしてもただ声だけで手をつないだり
いろいろできるのに本当に無防備です
こういう無防備な親が事故に遭うと人一倍
大騒ぎするんですよね・・・最悪です
まあそんなこといいつつ我が家もルナ刑事のことを
ほったらかしにして今回の誤飲事件を招いているのですが・・・。
ルナ刑事の心配をしていただいてありがとうございます
ふつう、子どもが先に降りてくることって、考えられないんです。
大人が降りて、次に子どもでしょう???
スーパーやホームセンターの駐車場って、ひっきりなしに車が出入りするんだから・・・。(怒)
車が動いている以上、必ず車にも過失がつきます。
そちらでは、死亡事故が起きちゃいましたか???
轢いた方にも、必ず過失が付くわけで、痛ましいですよね。
車を運転している以上、そういう災難にあわないとは断言できないですし・・・。
ちっちゃい子どもは、保護者がちゃんと手をつないでて欲しいものです!!
見通しの悪いカーブの、「警笛の標識」のときぐらいですね。
馴らしたこっちの方が、ビクッとしたりして・・・。(笑)
ウチの隣にも1歳半の坊やがいるのですが、あっという間にヨタヨタから小走りに・・・。(驚)
自分の目に映る珍しい物には、まさしく猪突猛進です。
やっぱり、保護者にしっかりガードして欲しいですよねぇ~!
巻き添えをくうドライバーが悲惨です。。。
結局、自分たちの世代がちゃんとしていないから???
って言うか、若い世代がちゃんとしていて、「どこに年くっているの???」という年よりもいるけど・・ね。(ふぅ~!)
事故が起きてからでは遅いのに・・・。
特に、子どもは興味の対象を見つけると、周りが見えなくなりますからねぇ~。
ルナちゃん、災難でしたね。
早く良くなって、また元気な姿を見せてください。
お大事に・・ね♪
と 怒鳴りたくなりました。
自分の子どもを轢くこともあるのに・・あほ過ぎます。2歳児を・・・
私は駐車場ではありませんでしたが もう7年前くらいでしょうか 渋滞道路で4歳児位が突然飛び出してきて 急ブレーキ間に合わず お尻に当たってしまいました。
救急車で病院へ・・幸い何もなくて良かったものの その子供に当たった感触はいまだに忘れられません。警察からの呼び出しなど・・・トラウマで車の運転が怖くなりました。
子供用のリード是非必要!
も~もさん、とんでもない経験をなさったんですね。。。
ウチの従兄も、免許のとりたての頃、大きな事故に巻き込まれて以来、恐怖症になってて・・・。
近場のハンドルは握ることもあるようですが、遠出はいっさいできないんですって・・・。
いずれにしても、ハンドルを握っている方に、必ず過失がつくので、しっかり保護して欲しいものです!
車ではとっさに対応できないと、困ります。
でも、怒らないんです、ママさん経ち。
「何がわるいの?車が気をつければ?」って顔するの。
お互いに気をつけないと、安全とは言えないのに・・
「○○ちゃん、ダメでしょ!」とか声はかけているけれど、それも遠くから・・・。
車に乗っていると、いくら気をつけていても、必ず死角はできるわけで・・・。
事故が起きてからでは、お互い不幸になるだけです。