ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆本気にした?!(笑)☆

2013年06月18日 | 日常

久しぶりに、母の女学校時代からの友人のWさんと行き会いました。
数年前に、体調を崩して入院をしたんだけれど、今はすっかり元気を取り戻したようです。
80歳をだいぶ過ぎて、少し背中が丸くなったような気もしますが、歩いている様子はしっかりとした足取りでした。

私はいつものように、自転車をすっ飛ばしていたのですが…。
気づいたので、きちんと自転車から下りてご挨拶しました。(笑)

「ずい分と久しぶりだこと。。。何していたの???」というお定まりの質問に、「引きこもりしてたんです~!」って笑いながら言ったら、「本人が、引きこもりって言うのなら大丈夫だろうけれど・・・。」ってマジで返事をされたので、ちょっと戸惑っちゃいました。(笑)
やっぱり、こういう冗談は通じる人と通じない人がいるようです。。。

よく母が言っていた「人見て法を説け」って言葉を思い出しました。
なかなか難しいです。。。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆シャキシャキ~♪☆ | トップ | ☆雨乞い?!☆ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (楽母)
2013-06-18 08:14:21
その地方にもよると思うけど、やっぱり世代の差もあるでしょうね。
私も昨日、久しぶりに御近所の人とばったり合って、ちっとも姿見ないけど引き籠ってるの?って聞かれました。
ほんとは遊び歩いてたけど、そうなのよ~って、テキトー仮面になっておきました。
返信する
はい (ポンチ姫)
2013-06-18 14:15:27
最近多いですからね?引きこもりできる人が、羨ましいですけどね(。-_-。)ひとによって、言い方を、考えないと、大変なことに、相手に、寄って、なりますよ
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-06-18 20:55:31
私の場合、なんとか生きています、って、久々に会った人に決まっていう言葉です。相手はどう思っているのでしょうか?
返信する
こんばんは (denboo)
2013-06-18 21:38:40
私は、久しぶりにあっても「どうしてるの?」とはあまり聞かれません。
「元気~?」くらい?
相手によって、言い方も変えなくっちゃとんでもないことになりますね、気をつけよ~~っと。
返信する
楽母さんへ (エー)
2013-06-18 22:08:32
世の中、冗談の通じない人もいるんだってことを再認識しました。(笑)
往々にして、年寄りにはこの手の冗談は通じないのかも???
別れ際、「遊びにおいで!」って言われたんだけれど、これって社交辞令ですよね?!(笑)
返信する
ポンチ姫ちゃまへ (エー)
2013-06-18 22:11:48
確かに、引きこもりが出来るってことは、案外幸せなのかも???(笑)
年寄りには、ちょっと刺激的な言葉だったかもしれません。。。
返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2013-06-18 22:15:40
「見た感じ、元気そうだけど・・・。」って、向こうから先に言われました。
たぶん、誰が見ても病気しているとは見えないでしょうね?!(笑)
相手によって、言葉は考えないといけないようです。。。
返信する
denbooさんへ (エー)
2013-06-18 22:19:50
denbooさんの場合は、忙しく働いているって知っているからでは???
私の場合は、買い物も地元以外でするので、あれぐらいの年代の人とは、ほとんど行き会うことがありませんでした。
私も、人を見てかける言葉は選ばないと???
返信する

コメントを投稿