4連覇狙う白鵬48連勝 4大関も白星発進(共同通信) - goo ニュース
昨日から、大相撲秋場所が始まりました。
野球賭博をはじめとして多くの問題が発覚して、名古屋場所は開催できたものの、とうとうTV中継はされませんでした。
やむを得ない事情とはいえ、多くのファンはがっかりしていた事でしょう。。。
勿論、わが家の「TV桟敷のお客さん」も、残念がっていたひとりでした。。。
不祥事に関連して、先場所を謹慎して出場停止になっていた力士たちは、この場所は番付を降格しての再出発となりました。
ここで、新たな心意気を見せてくれると、これからの大相撲に少しは期待が持てるというものですが・・・。
新理事長は、協会ご挨拶の中で「協会員一丸となって、この難局を乗り越える」と宣言していましたが・・・。
この存亡の危機を、「どれだけの人が真摯に受け止めているのか???」ちょっと疑問の残るところはあります。。。
わが家の旦那さまのように、お相撲が大好きで毎場所の開催を楽しみにしている人たちがいるってことを忘れないで欲しいと思うのです。
初日を見ている限り、面白そうな取り組みが揃っていて、TV桟敷のわが家の旦那さまは、とっても楽しそうでした♪
これからも世間の注目を浴びていくことでしょうけれど、きちんとした姿勢を見せて欲しいものです。
昔からこんなことはあったんでしょうけけど、うやむやにしてきたツケが一気に噴出したのだと思います。
公益法人認可の問題もあるようですし、しっかりとした道筋をつけて、ファンの期待に応えて欲しいものです。
直接、その場に出向かなくても、出向けなくても応援している人がいることを忘れないで欲しいです。
横綱白鵬の連勝記録は注目ですが、それを阻止する人が早く出てきて欲しいというのも本音です。
初日の協会ご挨拶の時、土俵にあがった関取の多くが外国人でした。