ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆赤信号!☆

2010年09月12日 | 日常

「あっ、危な~い!」

先日、買い物に行った時のことです。。。

交差点の信号は、もう完璧に赤信号へ変わっているのに、平然と車を進入させてくる人の多いこと。。。

こちら地方はご多分にもれず、運転マナーは超~悪いです!!


この時は夫が運転していたのですが・・・。


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆いいなぁ~~♪☆ | トップ | ☆再生なるか???☆ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ゆっき~)
2010-09-12 07:45:40
信号の変わりばなは気を付けないといけませんね。自分がルールを守っていても巻き添えを食うと厄介だし、変わりばなは相手も猛スピードということが多いですし、右折車は無理して突っ込んでくることもたびたび。巻き添えは食いたくないですね。
返信する
おはようございます (楽母)
2010-09-12 07:55:48
歩行者の私も、信号が変わってすぐに
歩き出すな、とDANに言われています。
ぎりぎり猛スピードで突っ込んでくるのや赤信号に気付かない車もいるからって。

返信する
ゆっき~さんへ (エー)
2010-09-12 14:42:13
ウチの夫は、引っ越してきたばかりの頃、出勤時に交差点で黄色信号で止まったら、後ろの車が急ブレーキを踏んだ???
危うくおかまを掘られるところだったと・・・。
こちらでは、「黄色信号はスピードを上げて通り抜ける???」が常識のようです。。。
相手は、当然通り抜けると思ったのに止まったので、驚いたんでしょうね。。。
返信する
楽母さんへ (エー)
2010-09-12 14:45:56
確かに、歩行者で信号を待っていても、危険はいっぱいありますね。。。
最近では、携帯電話を片手に手元ばかり見て歩いている人もいるので、車だけではなく人にも気をつけないといけないです。。。
車は、とにかく走る凶器なので、お互いに気をつけ過ぎるということはないようですね。。。
返信する

コメントを投稿